瀬のぶひろ(立川市議会議員・公明党)さんのプロフィール画像

瀬のぶひろ(立川市議会議員・公明党)さんのイラストまとめ


瀬 順弘。立川市議会議員。富士見町在住。2014年6月初当選、現在3期目。文教委員会副委員長、立川市議会公明党副幹事長。立川文化芸術振興議員連盟事務局長。公明党立川総支部青年部長・広報宣伝部長。大阪府生まれ、大阪産業大学大学院工学研究科修士課程修了。防災士。
komei.or.jp/km/tachikawa-s…

フォロー数:2635 フォロワー数:3913

曇り空の下、西立川駅で朝のご挨拶に立ちました。
今日の立川市議会は環境建設委員会を開き、委員会に付託された7件の議案と1件の特定事件の審査を行いました。また、所管課からの報告が17件あり、活発な質疑が行われました。
概要は後日ブログでご報告します。

0 7

昨日は西立川駅で朝のご挨拶。
議員全員協議会、市議会本会議、市民の皆様との意見交換会の打ち合わせ、会派会議と続きました。
昼休みには毎月恒例のロビーコンサートが開かれていました。

1 10

富士見町でオープンアトリエ「石田倉庫のアートな2日間2019」が行われています。
アトリエの公開、アート作品の展示・販売、ワークショップのほか、フードコーナーもあり、どなたでも楽しめます。
明日(11/4)も10~17時で開催されます!

会場はこちら ↓
https://t.co/tIZGOBsDHb

1 5

地元地域の避難所を見てきました。10時前で、滝ノ上会館20名弱、柴崎会館10名弱の方が避難。この後も避難される方が増えると思われます。

防災情報や川の水位などを確認できるサイトをブログにまとめていますので、ご活用ください
 ↓↓↓
https://t.co/CjLpmGuQxW

7 2

今日は新奥多摩街道での朝のご挨拶を終え、両国で開催された教育ICTに関するセミナーに参加してきました。
ICT機器の調達、セキュリティ対策、校務支援システム、プログラミング教材、アクティブラーニングなど、大変興味深く講演を聞かせていただき、とても参考になりました。

0 4

今日は市議会環境建設委員会で、立川市錦町下水処理場から都北多摩二号処理区へ編入する流域下水道編入事業の現場視察。シールドマシンや下水送水施設の掘削工事を見学。
令和5年度完了を目指し工事が進められていきます。

工事の詳細は以下を参照ください
https://t.co/U3BXNmEdMa

0 1

立川市議会は2/28〜3/4で一般質問。公明党から4名が質問に

4番 大沢純一議員
6番 伊藤幸秀議員
10番 門倉正子議員
16番 瀬 順弘議員

インターネット中継は↓
https://t.co/pSI6laeX7w
※福島議員は副議長、山本議員は市監査委員、高口議員は代表質問を行ったため一般質問できません

0 6

今日は朝から市役所会派室で会計や事務処理、市民相談対応など。
午後から党員さんを中心にご挨拶回りへ。ご相談もいくつかいただきました。
夜はニュース原稿の仕上げ、ブログ作成などで、あっという間にこんな時間になってしまいました。

0 7

石田倉庫のアートな2日間2018「つくると出会う」に行ってきました。
年に2日間だけのオーブンアトリエで、今年で15回目の開催です。飲食も出店されていてゆっくりと楽しめます。
明日11/25も10〜17時で開催されますので皆様も是非足を運んでみてください。

https://t.co/a8kzhWfEek

0 4

昨日、立川まつり国営昭和記念公園花火大会が開催されました。
とても綺麗に見え、60回記念で例年より1,000発増でしたので、大満足の大会でした。
関係者の皆様、お疲れ様でした。

1 11