//=time() ?>
って事で、ダメージ男子イラストシリーズ開始です。
今回は左の男の子(朝陽:あさひ)が先輩からボディブロー受けるのに耐えます。
30発とか、普通なら死ぬけれど、僕のキャラクターたちは丈夫なので耐えてくれるはず!
がんばれ、朝陽!
日本は今、お盆です。
お盆には、お墓参りと怖い話を見る文化があります。
ということで、4人で仲良く怖い話を見ているところ描きました。
左から、
竜司:無表情でも実はびっくりしてる
ゆうき:終始、恐怖でいっぱい
武虎:余裕のフリ、でもお化けは超怖い
朝陽:幽霊を信じていないし、怖くもない
先輩の服と、朝陽(左の男子)のパンツで完成なんだけれど、自分もジム行かなならんので今日はここまで!
はじめて背景描いたけれど、影のつき方や立っている距離感とか考えなきゃならないこと一気に増えて難しい。
自分なりに頑張ったので、仕上がりもまたツイートします。
ではでは、行ってきます!
今回は、朝陽(左の男の子)を中心で描きたいと思います第一弾の線画です。
が、なんかすごい苦労しました。
なんか、全然納得感なくて、最終的には猫のようにみゃーみゃー鳴き声出るほど、思った感じに描けない。
時間ばかり過ぎるので、これで色つけいっちゃいます。
完成は、もう少し良くなれ!
ボディブローしてくる先輩のイラスト仕上げました。
今回はオス臭さと、腹筋や胸筋のバキバキ感を、丹念に丹念に塗り込みました。
この先輩はめちゃくちゃエロい人なので、そういう雰囲気も出したかった。出したかったんだ。
とにかく、大人っぽい雰囲気を出したかったんだ。
次のシリーズで、ボディブロー打ってくる相手のデザイン描いてみました。
ジムの先輩で、「ボディは打たれて鍛えられる」的なことばかり言ってくる困った人。
僕はまだ彼の名前決めてなくて、とりあえずボディブロー先輩と呼んでいます。
簡単に色つけたので、明日は仕上げてまた出します。
8月を感じるイラストを完成させました!
僕のキャラクターたちは、神奈川県の湘南エリア(海の近く)に住んでいます。
ということで今回は、サーフィン趣味の武虎を描きました。
波のしぶきのはじける気持ち良さが出ていたら嬉しいです。
鉛筆で適当に身体のポーズ考えたり、写真模倣するんです。
そうしてたらなんかいい感じのデザインができた!
…と、思って実際に本描きすると、線画で超苦戦。
カラーラフは鉛筆の線の勢いなくて、うーん?
で、明日は波しぶきなどはじめての景色を描くつもりだけれど描けるのか!?
…頑張ります😇
KO負けをしたゆうきですが、きちんと治療をしてあげてほしいという要望が何件かありましたので、治療を受けて元気な姿描きました。
あと、顔がダメージ受けるごとにどんどん大人に成長していた😓ので、顔も本来の年齢を意識して描きました。
「心配してくれた方、ありがとうございます!」
KO負けしたゆうきのその後のイラスト完成です。
パンツズリ下げられて、顔を赤らめている状態。
今回は線を細く、塗り込まないよう色数も抑える意識で仕上げました。
次の展開もイメージしていたけれど、絵にするとさすがにかわいそう感が半端ないので描けなそう。
皆様のイメージ力で何とか…😇