//=time() ?>
鉛筆で適当に身体のポーズ考えたり、写真模倣するんです。
そうしてたらなんかいい感じのデザインができた!
…と、思って実際に本描きすると、線画で超苦戦。
カラーラフは鉛筆の線の勢いなくて、うーん?
で、明日は波しぶきなどはじめての景色を描くつもりだけれど描けるのか!?
…頑張ります😇
KO負けをしたゆうきですが、きちんと治療をしてあげてほしいという要望が何件かありましたので、治療を受けて元気な姿描きました。
あと、顔がダメージ受けるごとにどんどん大人に成長していた😓ので、顔も本来の年齢を意識して描きました。
「心配してくれた方、ありがとうございます!」
KO負けしたゆうきのその後のイラスト完成です。
パンツズリ下げられて、顔を赤らめている状態。
今回は線を細く、塗り込まないよう色数も抑える意識で仕上げました。
次の展開もイメージしていたけれど、絵にするとさすがにかわいそう感が半端ないので描けなそう。
皆様のイメージ力で何とか…😇
旅行中に、うちの子4人を鉛筆でミニキャラにする練習してたら、思いの外うまく描けたので、そろっと色をつけてみました。
練習書きの雰囲気が気に入ったので、線はそのままアップします。
その、アナログの鉛筆線の、がじゃがじゃした立体感が好きなんです。
時々こういうのもアップさせてください🙇♂️
ゆうきのエッチな展開になるイメージの線画まで公開しちゃいます。
エッチな絵は初めて描こうとしていますが、エッチな表情は何度か練習していたので、描けそう。
ただ、明日仕事行ったら、ジム行って寝て、次の日から3日の愛知県への旅行が入り、今週はもう絵が描けない!
旅行…。
ぴえん🥺
ついにゆうきはスタミナがつき、ノックアウト。
試合に破れました。
ピヨったところを、何度も顔面を殴られたため、意識を失い眼球上転しています。
試合に負けたため、ゆうきはこの後対戦相手によって弄ばれる、かもしれません。
イメージが描けた場合、ツイートします。
ちょっと時間をください😇
線画まで完成です。
ゆうきのHPがゼロでダウンしているシーン。
ラフの時は、KOダウンでめっちゃアヘ顔にするぞと意気込んでたのに、カラーラフでも気絶感でてたのに、線画にすると、普通っぽくなる。
アヘ顔はブサイクになるのが嫌で、僕はカッコよくKOされてほしいので、結局無難になる、のか?
対戦ゲームのHPが90パーセント分のダメージを受けて、ピヨってガードがとれなくなったゆうきです。
腹と顔を何度も殴られて戦意喪失中。
立ち上がろうとするけれど、意識がもう途切れそうになっています。
つまり、相手のやりたい放題ってこと。
このシリーズももう少しで終わりだ。
頑張る。
休日なので、自分の割にはハイペースでイラストが描けてる!
今日は、ゆうきのダメージは90パーセント蓄積したイラストの線画まで。
僕は格ゲーのピヨった時の頭に星が出る表現が好きなのですが、これって絵にすると、冗談のように見えてしまうのでしょうか?
ないほうがいい?
教えてください😇
対戦ゲームのHPが半分までダメージを受けたゆうきです。
腹に何度も膝蹴りを喰らって、ガードが下がったところで鼻にパンチをもらって鼻血とよだれが流れているところ。
まだ闘志は衰えていないけれど、このまま追撃受けてしまいます。
なので次は、90パーセントのダメージ加工を予定、です。