せーにんさんのプロフィール画像

せーにんさんのイラストまとめ


関西地方在住の映画、アニメ、漫画、ゲーム愛好家。決闘者

ブログやってます。
takaoadventure.blog98.fc2.com

マスターデュエルやってます。
ID:855-837-766

プリコネRやってます。
ID:209 832 590
takaoadventure.blog98.fc2.com

フォロー数:781 フォロワー数:669

2期第12話

母やその仲間達の想いを知ったファプタが旅立つところで終了。
「黄金郷」を目指した彼らの憧れはファプタに継承されたことでようやく終わりを迎えることができたんでしょうね。
それは同時に新たな始まりで、復讐者が復讐を遂げ新たな道を歩みだす良い結末でした。

0 19

最終回

元カノ、ヤンデレに加えて独占欲の強い妹までシュウ争奪戦に参加して終わるドタバタな最終回でしたけど、
「全ての決着を付けて1話みたいな展開に帰結する形で終わる結末」良いよね…
終盤は「作品の空気と合ってねぇ」って言われてきたED曲が最終的にマッチするのも良い。

0 13

2期第12話

「シャドー家絶対ぶっ潰してやるからな!!」
っとケイトとエミリコが決意するところで終わった第2期。
星つきの信頼を勝ち得てる点や同期をはじめ徐々に勢力を増やそうと画策してる点など
2期はケイト様が周りから認められ成り上がって行くのを描いていました。

0 5

最終回

「歌で戦いを止める」っという展開になったのですが、
"灰桜一人ではなくみんなの力で何とかする"あたりが
桜花ではできなくて灰桜なら可能だったことに
説得力を持たせてたのは良いなと思いました。
「機械仕掛けの賛歌」は最高のタイミングで使われたと思います。

0 15

オーバーロードIV 第10話
王国最後の王ザナック死す。
魔導王の本性が「普通の人間と同じ」であることを見抜いたあたり、一番アインズ様の核心に迫った人物だったと思います。
最後まで立派で聡明な王でした。

53 293

第10話

お兄ちゃんどいてそいつ殺せない

ヤンデレ悪魔っ子、感情激重元カノ、暴力シスターに続いて妹までも参戦かーうん、実にラブコメだな!!(現実逃避)

養父→母親に続いて次は妹が敵とかシュウくんの記憶と心はもうボロボロだよ。
もはや主題歌が作品の空気と合ってなさすぎる

1 11

最終決戦でのヒュンケル
・バーンパレスのモンスター軍団をほぼ壊滅させる
・オリハルコンを素手で砕く
・HPが1から減らない
・戦えない状態にも関わらず光の闘気だけでミストを消滅させる (New

129 340

2期第8話

おつらい過去編その2。
みんな少しずつ壊れていく。
だけど憧れは止められない。
そんなメイドインアビスという作品の魅力が詰まった過去編でした。

とりあえず、今夜は焼肉っしょ

0 7

左:死なない男
右:死なない男

照井竜とヒュンケルが同じクールに存在するとか何かのバグだろ…


15 20

第8話
確かにこれは「望んでなかった真実」ですね。
シュウにとってはアヤノやキサラよりも古い付き合いで最も身近な人物が真犯人っていうのは…
ミハエルくんに関しては何かあるなと思っていたけど、まさかの情報提供者だったのは驚きでした。

0 11