//=time() ?>
絵理ちゃん!!!!!!!!!絵理ちゃん好き!!!!!!!!!!!!結婚!!!!!!
絵理ちゃん!!!!!!好きだ!!!!!!!好きだ!!!!!!!!!!
好きだ!!!!!!絵理ちゃん!!絵理ちゃん!!!!!!
3Dロボの息抜きに人間の素体を作成してみてます。3日使いました
この素体を流用して服を着せる要領でいろんなキャラクターの3Dデータを作成しフィギュア化出来ないかの模索です
胸の部分が映ってませんがなんかホラーだったので隠してます。そもそも胸まだ作ってない
#fusion360
絵理ちゃん!絵理ちゃん!!
その次が絵理ちゃんで
最後の一枚が絵理ちゃんだぁぁ!!!!!!!
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
「可動」要素は人体において当然の動きなんですが実際にやろうとすると動かないより難しくなる
動かなければ1パーツで済むのですが軸で稼働する場合軸のパーツ、実際に動くパーツ、軸がずれないようにするパーツと一気に2パーツが増えてしまう
増やせば当然耐久性もどうにかしなければならないのです
デジカイザーの胸部はこのように横に大きく出ているデザインなんですが
今の寸法だと腕の回転と干渉するんですよね
しかしデザインを変えればなんとかなるんですよ
この人どんな創作してるのかというとロボット作ってます
今はパソコン内だけですがいずれ立体化する予定です!!
3機の飛行機が合体してロボットになります!!組み換え出来ます!!
#創作クラスタさんと繋がりたい
#一次創作フォロー祭り
3Dでロボット作ってます。まだパーツぜんぜん足りないですがこの時点でうおおお~とか惹かれた人は是非よろしくお願いします
現時点より凄くなる自信はあります!!!!!!!!!
#創作クラスタさんと繋がりたい