声優落語CD「せんおち」(公式)さんのプロフィール画像

声優落語CD「せんおち」(公式)さんのイラストまとめ


「声優で落語くじ」のA賞をまとめた豪華な声優落語CD「せんおち-千早大学落語研究会物語-」が2016年8月24日に発売! 書籍も同時発売決定!
animate-onlineshop.jp/pd/1404278/
fwinc.co.jp/seiyu_rakugo/

フォロー数:9 フォロワー数:721

キャラ復習⑤
小畑亮介/[高座名]八方亭 美人(はっぽうてい びじん):会一太郎さん/学年:3年生/演目:親子酒
落語研究会副会長。初心者で入部したが、腕はあるので周りからも一目置かれている。落語家になることに惹かれつつも…

24 12

キャラ復習④
百瀬裕也/[高座名]振舞亭 愛想(ふりまいてい あいそう):島﨑信長さん/学年:1年生/演目:饅頭こわい
なんとなーく入部してしまった1年生。気が弱く、言いたいことの半分も言えないタイプ。特技は愛想笑い

9 4

キャラ復習③
梅原清一/[高座名]跡継家 喜楽(あとつぎや きらく):三浦祥朗さん/学年:2年生/演目:時そば
2年生になって、遅すぎる大学デビューをしたお調子者。後輩ができたことが嬉しくてやたらと絡む。実家はそば屋

13 2

キャラ復習②
坪井 岳/[高座名]笑津亭 朝大(わらってい ちょうだい):中井和哉さん/学年:3年生/演目:寿限無
現・落語研究会会長。卒業後は、尊敬する落語家に弟子入りすることを決めている。真面目で練習熱心

24 15

キャラ復習①
海老沢大樹/[高座名]琴霜家 龍念(ことしもや りゅうねん):小野坂昌也さん/学年:6年生/演目:酢豆腐
留年中の落語研究会最年長。稽古を真面目にすることはなく、部室でゲームをしたり漫画を読んだりしている

14 5