セーマ・タケcⅡ(FANぼ基地強化中)さんのプロフィール画像

セーマ・タケcⅡ(FANぼ基地強化中)さんのイラストまとめ


タケcクロッキー帳No.190突入。
最近はデジタル画練にも注力。
【pixiv】pixiv.net/users/60110528【🔞】:@cmo66ne
【3rd】@sematakec3
fanbox.cc/@sematakec

フォロー数:6174 フォロワー数:6988

夕方のアナデジ画練。
前に鑑賞クロッキーで描いたV3に、そのまま着彩。
アウトラインはほぼイジっていないが、これだけ線をくっきりクッキーさせるには、8B前後の濃さが必要となるため、女のコを描いた場合にどうなるかも試験してみたい。

17 92

今朝のシモーネ側の起床画。
こっちにおはケ○が出てるくらいだから、まぁケッコウ。
文化祭のポスターみたい。

5 43

シモーネ側のタケc起床画、進捗。
メイドサリィちゃん、ベタでベタベタ。
イメージ色だけでも付けておくと、モチベーション維持になるかも。
ちなみに、セリフはイケないこと言ってます。

6 65

午後のアナデジ画練。
今回は、正味アナログ画に着彩の方向での着彩試験。
タケc起床画で使っている絵のほとんどが、アナログ+普通塗りの四等の型であるが、デジタル画をしばらくやってきて、その技術をフィードバック出来たように思う。
アナデジ画よ、タケcは帰ってきた…!

8 46

休憩中のデジタル画練。
以前に指なぞりで描いた線画を利用して、耳と尻尾を付けて、ウマ娘🐴になるか試験。

………うーん、どん兵衛……?

15 73

晩のデジタル画練。
前に指なぞりで描いていた線画を利用して、着彩試験。
グレーを塗る部位を髪、服、肌、と大まかに分けて、それぞれテキトーに陰影をつけて、その都度色調整をしてくっつけた。
えぇ、えぇまぁ、こんな感じで要領が得られれば。

8 72

以前、下描きを指なぞりで線画にする練習で何枚か出来上がっているのがあるので、どうせだから着彩試験に利用することにした。
まずはベタで全体を塗ってから、いったん色を外して、グリザイユで陰影をつけていく。
基本色はこれくらいだろう。どれだけ変わってくるかな。

7 71