//=time() ?>
@bing_chang うちの実家ではテーブルで婆ちゃんが作ってた覚えが。^o^
@bing_chang
落書きマン投稿:もはや煉*さんでは無い 感動のあまり、つい色を塗ってしまいました(o^^o)
落書きマン投稿:寝起きの一枚。一発描き。まだまだじゃのう_(┐「ε:)_
落書きマン投稿: これが精一杯。 一晩寝かせて3枚目! おっさん世代は、この手のキャラを描くときに、 石川賢とガッチャマンの影響を免れないのが 悲しい(´ω`) 今はこれが精一杯。 まあ大体特徴は押さえたので、思い出し書きの レパートリーには入った。_(┐「ε:)_ 下手っぴでもね
アニメ投稿: 落書きマン投稿: ブルーピリオド開演 ラムちゃんを演じた平野文!が声を充てた美術の先生の言葉 好きな事に人生の一番のウェイトを置くことは普通の事 好きな事は趣味で良いは大人の発想 ホント言葉が突き刺さって来る もう自分の体重以上にしがらみのある自分には辛いなあ(p_-)
落書きマン投稿: クリスタ遊び 描いた絵にトーン効果が出来る。 オモロ〜 ^_^
落書きマン投稿: 下書きの魅力 今回の1枚もそうなんだけど、、 下手なりにいつもいつも悩むのは、 何だか下書きの方が良いなあって 思うこと。 私の様な下々だけの悩みなのかなあ。 下書きの線の勢いや、魅力を活かした ままの作画って出来ないのかしら? _(┐「ε:)_
落書きマン投稿: こらこら 頭上の小さなおチビちゃん レシート裏の落書きを仕上げました(o^^o) Amature dragon on the head
@naoper1019 @azu_re_i フライング 原作小説の裏主人公ララを(^_^)