//=time() ?>
皆さん!お花見いべんと楽しんでいただけましたか~?桜の見ごろはまだまだこれからだ!という地方に住んでいる方……もしかしたらお酒を持った酒呑童子ちゃんがお邪魔しちゃうかもしれませんので、その時は一緒に飲み交わしちゃってくださいね~♪ #戦プロ
3/28(火)15時より『吉岡直綱』の神化が開放されますよ~!風になびく豪華な衣装が目をひきますねーっ!美しいものが大好きな直綱ちゃんにとっても似合ってます♪ #戦プロ
★4[花見]茨木童子
茨木童子は偶然拾った書物に載っていた、不思議な力で桜の花を咲かせるおばあさんにひそかに憧れているんだとか……!? #戦プロ
★5[花見]酒呑童子
酒呑童子はその名の通り、花より酒に夢中になってしまいそうですが、
髪飾りに桜の花をつけてみたり、私たちが思う以上に
桜の花が好きなのかもですね~! #戦プロ
★5[花見]古田織部
利休の弟子でもある織部ちゃんはとっても真面目でとっても良い子なんです~!もちろん、織部ちゃんの点てるお茶はとっても美味ですよー!! #戦プロ
★5[花見]ねね
ねねはお花見にぴったりのお菓子をたくさん作ってくれるんですよ~!中でも絶品なのは、なんといってもお団子ですっ♪ #戦プロ
本日3/16のメンテナンス終了後から新武将伝『毛利伝』が追加されました!
尼子家と大内家に挟まれた一地方領主だった毛利家が、大大名にいたるまでの物語ですっ! 「三本の矢」の故事で有名な毛利元就とその娘、毛利隆元、小早川隆景、吉川元春といった戦姫が活躍します~っ! #戦プロ
★5小早川隆景
毛利家の三女であり、小早川家を継いで毛利を支えるとっても優秀な戦姫です~!家族のことが大切で、私欲よりも毛利の繁栄にすべてを捧げる覚悟みたいですね~っ! #戦プロ
★5梵天丸
片目を、そして親族をなくしたしょっくから泣いてばかりいた梵天丸……。ですが、側にいてくれるものたちのため、強くなろうと決意したみてたいですね~!ただ、ちょっと過激になりすぎちゃいそうな気も……!? #戦プロ
3/10(金)15時から『柴田勝政』の神化が開放されますよ~!ふりふりがかわいらしい着物とは対照的に、その手に握られた刀はとっても怖い形をしていますねぇ……。皆さん、お楽しみにーっ!! #戦プロ