//=time() ?>
そして、全身画のご紹介ですー!
★5浴衣・華姫
上杉景虎にもらった浴衣にはしゃいでいる様子の華姫です~!
浴衣の金魚柄がかわいらしいですね~~。
あれっ?今お面の猫が笑ったような……気のせいですかね~? #戦プロ
9/20(火)から片桐且元の神化が追加されますよ~!うわわっ、着物の大胆な変化も見所ですが、体のまわりをぐるぐるしている茨が印象的ですね~~。間違って自分に刺さったりしないんですかね……? #戦プロ
★5天狗
多くの下級天狗を率いる天狗ですが、自信過剰で世界で一番自分がかわいいと信じています~。ただ、自身の幼めな身長や体型を気にする乙女な一面もあるんですよっ! #戦プロ
★5真田幸村
爽やかな浴衣姿の真田幸村が登場です~!誰かさんに無理やり浴衣を着せられたそうですが、「赤」だけじゃなく若草色もとってもよく似合っていますね~~。 #戦プロ
★5布袋
幸せの詰まった袋を背負う、福の神・布袋の登場です~!平穏幸福を守るためだけに神の力を行使する、とっても優しい神様です!ただ、最近お腹周りの緩みがちょっと気になっているとかいないとか……。 #戦プロ
★5入田親誠
君主の大友義鑑の子である大友宗麟の教育係を任せられている戦姫です~!いつも真面目な入田親誠ですが、宗麟に振り回されてばかりのようでお酒に溺れる姿がよく目撃されていますねぇ~。 #戦プロ
★5梵天
梵天は帝釈天と一対として祀られることの多い神ですが、彼女たちの仲はあまりよくないみたいです~…。強気で自信満々な梵天ですが、かわいいもの集めという趣味をいじられたせいで一匹狼になってしまったそうですよ~ #戦プロ
★5六角義治
六角家の嫡子として生まれた六角義治ですが、家臣に嫌われたり家を追い出されたりとなかなかの苦労人です~。自由な母親とは対照的にとっても生真面目でしっかり者の戦姫ですっ! #戦プロ
★5滝川一益
滝川一益は甲賀の里で育ちながらも、博打好きが高じて抜け忍となった戦姫です~。独自に銃の修行をし、今では百発百中の腕前になったんだとか…。やるときはやる戦姫ですね~~! #戦プロ
★5岩成友通
三好家応援ユニット「三好三人衆」の一人、岩成友通の登場です!慣れないながらも個性をあぴーるして頑張っていますが、時々暗い顔をして独り言をつぶやく姿が目撃されています…皆さん、応援してあげてくださいね~! #戦プロ