吹田せんり軌道客車公司さんのプロフィール画像

吹田せんり軌道客車公司さんのイラストまとめ


@senrisuita_main の架鉄をたまに上げるだけの垢
goo.gl/Yvgrfq

フォロー数:2 フォロワー数:57

ボツカラー案
シリーズ21のSUS版をイメージして制作したため、そこから尻要素を加えつつも3000系のテイストに近づける方法を探っていたが、
結局赤系統の従来カラーを使用するほうが手っ取り早かった

0 1

19m3扉車、主に奈良線へ投入
投入に際して近鉄奈良線内ではラッシュ時を中心に12両編成での運用を設定する

系式は空き番の4000番台を使用

0 1

京都・橿原線向け仕様、前面扉をオフセットし地下鉄烏丸線直通に対応

系式は適当に「3240系」と設定

0 2

基本仕様、主に大阪・名古屋線系統に投入

系式はそれぞれ
・4rLCカー:5000系
・4rロング車:1800系
・6rLCカー:5840系
・6rロング車:9840系
・2rロング車:9040系
と適当に設定

0 2

近鉄の新型通勤車両の導入が正式に決定したので再掲します

1 6

カラー案2
尻っぽさを出しつつも3000系のテイストをどうにか混ぜられないかと考えていた時のやつら

どうあがいてもSmartBESTから脱出できない

0 1

カラー案1
尻カラーだけではなく共通カラーや
SUS車なので3000系をイメージしたものも作成

0 1

この前上げた近鉄の新型一般車のアレ、修正ついでにバリエーション差分作ったので上げる

シリーズ21の延長線上かつ西321や南海8300なんかとほぼ共通設計を採用することでコストカットを図るもの
奈良線は3扉化に際して12連での運用を作ってしまう

2 3

近鉄の新型一般車的なニュアンスを込めたSUS製のシリーズ21みたいな何か
尻特有の無機質な顔に3000系オマージュの要素を足したらなんかSmartBESTみたいな顔になってしまった

車番は適当

2 5