戦魂 公式アカウントさんのプロフィール画像

戦魂 公式アカウントさんのイラストまとめ


戦国シミュレーションRPG「戦魂」公式 アカウントです。初代担当権一、二代目担当亀吉の遺志を継ぎ、戦魂の情報をお届けしていきます。※DMは拝見出来ておりません ※お問い合わせは@DeNAGameSupport まで! ★攻略Wiki→ dena.my/sentamawiki
dena.my/1zt44hw

フォロー数:24024 フォロワー数:21664

【開催中】武ノ神髄 愛山護法の砲神

雑賀孫市「おい土橋! 手伝うのはいいが見返りは期待すんなよ!」
土橋守重「ふっ…わかっているよ。では、さっさと敵を片付けようか。」

難関戦場開催中!
雑賀衆に挑み、イベント限定伝書を獲得せよ!

期間:~8/8(火)14:59まで

30 32

【開始】三英傑ガチャ

織田信長「我は時代を変えるものぞ」

豊臣秀吉「民の笑顔を守るために強くなりてえ」

徳川家康「私を信じてくれるもののために!」

戦国の三英傑がここに集結!!
開催期間:~8/5(土) 14:59まで

12 29

おはようございやす!
本日7/31。もう7月も終わりでやんすねΣ(゜ロ゜)
早い!
『7月はここまで!8月に続きますよ♪』byひな殿

1 9

【武将ご紹介】児玉就方

毛利家の家臣で、
毛利直属水軍である河之内衆の旗頭。
豪快な性格で、若干おおざっぱ。

筑前争乱では、策に掛かった大友軍に対して、
迎撃隊として攻めかかる。

「大友軍を側背から衝いて切り崩してやりますよ!」

9 18

【武将ご紹介】臼杵鑑速

大友家の家臣。
筑前争乱では、戸次鑑連様と共に大友家の主力として出陣していた。

「内応が成功した合図ですね。」

7 12

【武将ご紹介】大友義鎮(大友宗麟)

豊後ほか六カ国の守護に就く、大友家当主様。
九州、筑前を舞台にした筑前争乱では、戸次鑑連様と共に
再び毛利家の前に立ちはだかる。

「鑑連よ、出陣の用意を! 再び門司城を攻略するのじゃ!」

7 18

【武将ご紹介】大内義長

大友宗麟様の弟で、毛利氏と各地で戦った武将様。
大内氏領周防・長門侵攻作戦である防長経略の際にも、
毛利の相手方大将として登場した。

「花というのは来たるべき時に散るもの。春嵐が吹こうと吹くまいと関係ない。」

8 15

おはようございますでやんす。

本日のひな殿は
『星空の下で夕食…いいですよねぇ。』
などとロマンがあふれる事を言われておりやすゆえ、
是非どなたか星空の下で塩むすびを食べさせてあげて下されm(_ _)m

2 19

城主の皆様方、本日も一日ありがとうございやした!
毛利家外伝イベントの高難易度な方、
『戦国外伝・毛利嫡流の血 極』では両川のシナリオも描かれている他、
S評価報酬で8月ガチャ券も獲得できるゆえ、まだのお方は是非!

明日もよろしくお願しやんす!おやすみなさいませー☆

3 8

【武将ご紹介】宇佐美定満

上杉四天王のひとり、琵琶島城主様!
越後流軍学の祖とされ、上杉謙信様に軍法を教えられたという。
謙信様の父長尾為景様とは対立していたが、
謙信様の家督相続後は謙信様に従い、長尾政景様との同盟を成立さられやした。

5 11