芹沢ジェイソンさんのプロフィール画像

芹沢ジェイソンさんのイラストまとめ


怪獣や特撮を始めとする映画全般、 音楽は平沢進、 ガレキ、プラモに限らず模型、取り分けゾイド(アニメ含)にガンプラ&怪獣、そしてプリキュアとかの 可愛くて格好良いキャラが好きです。 微妙に毒舌です。 あとオリキュアとかもやってます。 エロいのとかたまに貼る裏垢 @serixawa6
pixiv.net/users/828011

フォロー数:2640 フォロワー数:1496

格好良いには良いが、なんかこう、もう一つ曼荼羅ならではの個性が欲しいところだ。ネメシスやアポカリプスや天幕の背負い物然り炎皇のエフェクトパーツ然り。
ミサイル発射エフェクトがそうなのだろうけど、なんかこう装備的なハッタリ感というかケレン味というか ('A`)

まあその内買うんだけどね。

0 1

これ、今の流れだったら製品化できると思うんですよ…… ('A`)

0 0

これからの中華プラモはパーツ数を抑えた低価格帯のキットもバンバン出てくるんじゃないかと思う ('A`)
こういう個性的ななのも控えてるしな。

0 2

動画レビューのレビュー。
曼荼羅。読みはそのままマンダラ。
こちらもサイズ可動域ともに過不足なし。
ディテールがさほど多くないため、パチ組みだと物足りない人はいるかも知れない。逆を言えば塗装次第でいくらでも化ける余地がある。リザードやサンダーボルトの約半額というのが嬉しい。

0 2

フレイムロードの海外レビュー観た感想。

⭐︎サイズは他の中華プラモ同様、大きめのMGサイズ。可動域も良好

⭐︎内部フレームは有るけど構想はシンプル。

⭐︎墨入れしないと割と玩具っぽい。デカールの有無で劇的に雰囲気が上下するわけではない。価格を抑えて買い求め安くしたタイプのキット。

0 2

何よりもガンプラより入手しやすく、デザインが凝っている点が魅力ですね。ガンダムを参考にしてデザインされたものが多いのでガンプラから移行する際にもすんなり行きやすいです。

オススメはこの2点です。パーツ数が滅茶苦茶多いから組み応えがあります。

0 1

実写版白雪姫が肌が白く無いって意見には、アニメ版の時点でそんなには白く無いので成立しない ('A`)

0 1

今夜ヤフオクに出してるのがいいお値段で売れたら、これ注文する ('A`)

0 1

作家は体験した事しか書けないそうで ('A`)

0 0

今まで描いたアレンジ怪獣の近作でお気に入りの4体 ('A`)

8 21