//=time() ?>
昨日は打ち合わせの後、念願の「ある日」さんへ。
鶴舞駅近くに出来たドライフラワー専門店で、土曜日のみオープンする幻みたいなお店。
球根&根っこフェチの私はチューリップの原種に特にときめいた*
自分の為に作った様なコンセプトだったから私も絶対必要だった
美しい思い出も悲しい思い出も過ちも全て、その一生懸命だった想いをちゃんと汲み取ってくれて浄化させる力を持つ卵達
殻を開けて想いを詰めれば、きっと生まれ変わることが出来るよ
材料の買い出しに行くだけだけど久し振りにDrawers Tights履いてみた@(・●・)@
春は淡い色が着たくなるから大理石カラーのこっちな気分。
あとちゃっかり自分用にコートに合わせて作った卵ちゃんポシェットも*
本日も12:00よりオープンです*
【子供と魔法展〜はじまり】
名古屋Sipka https://t.co/G79KM9acfW
どうぞ宜しくお願い致します*
今日は商売繁盛の神社おちょぼさん(千代保稲荷)の月並祭
名物の串カツや大学芋より私はこの大きくてふわふわのよもぎ大判焼きをお土産に買いました。
こんなに餡子ぱんぱんで100円だなんて繁盛しても儲かるのか心配になっちゃう@(・●・)@
どうしても今行きたい所が3つもあったので実はこっそり上京してました。
中川多理さんの少年倶楽部、アンダーカバー展、ジェオグラフィカさん。
プチ変装の効果が絶大過ぎてビスで多理さんに会釈しながら素通りされたのは良い思い出!