//=time() ?>
インセインのPC・吉野高砂。変な名前だけどパンピーなので本名だ。服飾の勉強をしてる女子大生で糸目です。ここ重要。アンティーク着物が大好き。ちゃらんぽらんであっぱらぱーな性格だけど素は大変真面目。この子も元はぴくるーさんでイメージ立ててから描いたやつ。最近だいたいそう。
シノビガミのPC・輪王寺観弥。目と足が悪いけどおつとめ頑張ってる忍者だよ。キャラシ見たら年齢欄に「40歳くらい」って書いてあって二度見した。そうだっけ?大正時代が舞台のセッションだったので身分は皇族です。最初にぴくるーで作ったのをイメージに描き起こした元祖PC。
今日のセッションはシノビガミ「ルドベキアの凱旋」。PCは龍 海華。高校生くらいの中国人魔女だよ。比良坂だけど脳筋だ!
あ、潜水艦じゃなくて駆逐艦の方なので多分4人姉妹です(
『箱館戦争 -榎本艦隊北へ-』『続 箱館戦争 ー碧血の碑ー』(星亮一著)
小野権之丞を中心に箱館戦争を描く小説。とりあえずなぜか松岡磐吉が眼鏡をかけていることになってるとこだけでも良いので読んでください!
#箱館戦争の創作物紹介
マギミュのPCのミセス・チッピー。イギリスのエンデュアランス号に乗ってた船乗り猫(の展示物)だよ。都合のいい時だけ人間形態になるけど模様でバレるんじゃないかこれ?(
桜花。シノビガミのPC。暴走気味の無邪気なおこさまだった誇り高いホームレス。もう大人になったから一人で生きていけるし。美味しいおにぎり拾えるゴミ箱知ってるし。でも白い服って汚れるんじゃないの…?暴走しすぎてるので図書室は出禁だった。
シノビガミ「狭霧の家」おしまい!家を焼いて新たな安定した幸せな生活目指してお金稼ぐぞ!ごーごー!お疲れさまでした!!
アイコンが子供verしかなかったので、大きくなった桜花も。
はちにんめ。小鉄さんのラウちゃん。エキゾチックな雰囲気がかわいい料理人さん……先に言わせて!作画コストが…高い……!この子を企画で、あの速さで、あの完成度で、毎回描いてたのマジすっごいなと思いました…!!!!