七月堂 -出版と本屋-さんのプロフィール画像

七月堂 -出版と本屋-さんのイラストまとめ


世田谷豪徳寺にある本屋と出版 -創業1973- 詩歌本、新本、古本、雑貨、展示やイベント 𝐨𝐩𝐞𝐧 𝟏𝟏:𝟎𝟎-𝟏𝟗:𝟑𝟎水曜定休日
shichigatsud.buyshop.jp

フォロー数:1761 フォロワー数:4417

◉7/29〜31
too toieb caa ポップアップストア

イラストレーターのよくしまるかなこさんと、TikTokなどで活躍中の歌い人hapiさんの立ち上げたブランドがご出店!
メジャーマイナー関係なく、いろいろな動物たちがモチーフとなるデザインがとても愛らしいです♪
ポップアップストア限定品も◎

6 34

→ 左ページはレシートを貼ったり、自由にメモなどできるスペースになっています。

その本とどんな風に出会い別れたのかという物語まで記録することができる手帖。
そして「ホホ本帖」を使った読書データを書籍化する予定なのだそうです。
応募は写メでよいそうなので、ご興味のある方は、ぜひぜひ。

2 6

のんびり1ヶ月の開催です。
機会がありましたらたくさん遊びにいらしてください。

皆さまのご参加をこころよりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします🌱

………
「のほほんの送付先」
〠156-0043
東京都世田谷区松原2-26-6-103
七月堂古書部「のほほんと暮らすフェア」行

3 8

去年中目黒から豪徳寺に移転されたスワロウデイル・アンティークスさんで、ちいさな家具を求めました。

散らかりがちなチラシやDM近辺がスッキリ綺麗に。

スワロウデイルさんは主にイギリスの伝統的な家具を扱われていて、修復もされている職人さんです。
なんと頼もしいことでしょう。

0 5

ガレージセール商品には値札に「◯ガ」など記入しています。

中古品の掘り出し物もあれば、新品の雑誌付録バッグやパーティバッグなど。

BEAMSのバッグは内にも外にもポケットがあって、中はビニール素材になっているので、旅行やジムバッグとしても使い勝手がよさそうです。

2 4

夜でも
ランチセットをやっている
というあやまちが僕は好きだ

レストランかもがわは繁盛している
ざざ降りのなか
白身のフライを揚げる音も隠れ
相席に相席を重ねて僕ら
ぴたりと店に収まった

誰かが誰かに
話すということもなく
そこにいる
というしくみが僕は好きだ

2 3

【入荷速報】
詩と短歌と俳句とエッセイの同人誌「仙藥 vol.4」と、短歌同人誌「emotional 3」を入荷しました!それぞれ最新号です。
バックナンバーもございます。

8 9

本日もとっても寒いなかをご来店いただき誠にありがとうございました。
七月堂古書部では、古本と新本のお取り扱いがございます。
新本は特に、詩にまつわる書籍中心のラインナップです。
ぜひ遊びにいらしてください。
今週末もどうぞよろしくお願いいたします!

3 15


料理をすること。
献立と予算を工夫すること。
体の声に耳を澄ましてみること。
どんな器に盛りつけようかと想像すること。
美味しさを発見すること。
丁寧にノートに書く時間。
愛おしい本だなぁと思います。

3 25

古書部でご紹介出来るポストカードが増えてきて、手紙好きとしても嬉しいです。

◉Jun
◉絹の庭
◉Norin
◉音の台所

様々な作家さんのポストカードがございます。
季節のご挨拶にもご利用ください。

3 7