//=time() ?>
3秒でピクセルアートにまでしてくれる……すご…やば…ぃ……ァァァ。。
(すごいなあぁ)
AIさんに半ば自由に書いてもらってる……有名どころの配布されてるモデルは調整がすごい……楽しー--あああ><。。。(ヤバい)
元。t2iだけじゃ横髪は出なくてモデルのスクショでファインチューニングしたのも混ぜたt2i。自分の中では横髪が長いのと衣装がそういう世界観っていうのだけが意識にあったけど、生成していたほうの画像群から目を離してみると顔がけっこうちがう。Oh~。
メガネと星型ボタンも入れてみたりして……(魔法のステッキもリクエストしたけど入らなかった)(LoRAにすると基本形にいろいろ足し引きできて楽しい…)
サラダボウルいっぱいのエディブルフラワーを食べているところ……をリクエストしてみたけれど、うまくいきませんでした。AI、顔がすごく上手だから……なんだかむしょーにしゅーる……。
LoRAの学習、走り終わった!(一回、タグ付けに失敗してたらしく改善して二週目)……と思っていそいそと生成してみたらなぜか服が脱がされてた。……でも無駄にクオリティが高い……さすがAI。おもしろくて貼っちゃう。(ご安心ください、心も体も男の子ですよ)
上の方がストレートで下の方がくるくるの髪型が出てきてしまう……ひと房ひと房の髪の毛がもっと短くて、髪全体がもっとくるくるなの……
AIさんはアイデアも枯渇しない……(こんなものに捉われないでいるほうが無理だようぅ)(早く帰って学習走らせて生成ガチャ回したいなってなっちゃう。今朝うちで生成したものを眺めながら)
昨日、一昨日は使用者が寝ている間のGPUには書き込み量の多い設定を試してもらっていた。今日は低いステップ数でふんわりを試してもらってる。