しままま@FANBOXさんのプロフィール画像

しままま@FANBOXさんのイラストまとめ


毎日火力発電所で蒸し焼きにされてる電設屋でぬこの下僕兼お絵描きマンです。主にアズレン関連の二次創作系198964天安門 (向こうは一次創作メインです) アズレン→ルルイエ鯖 すけぶskeb.jp/@shima080
pixiv.net/users/589421

フォロー数:5747 フォロワー数:4118

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-13

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-13

なんか伸びてるので…
普段はぬこ写真かお絵描きした絵を貼ってる垢ですw
瑞鶴を中心に描いてます。
意外と普通に見られないものも描いたりするので注意w

5 42

重力の影響もあるが、ぱっと見大きさの違いはわからんだろうコレはw
でも本人たちは大きさの違いを認識してるから、同じ部屋で下着を見たという解釈に矛盾はないと思うw

蛇足だが、翔鶴RQはタペストリーではなぜか左右反転されてる…

2 17

この引用ポストと、ごく最近手に入れた資料集未掲載のアニレンの設定画
ちゃんと計算で167~168付近(靴込み)という数値を気合い計算で出してるのを評価して欲しいw

ということで、少なくともアニレン11話の桟橋のシーンの瑞鶴は100cm前後のIcupの可能性が高いw https://t.co/aEnuNeNzQT

7 46

古くからの方には何度目かわからんアレだけどw
瑞鶴の首元の紐は

初期デザイン…蝶結び
決定稿&アニレン&びそく…留め具

が正しい、でも描くときはあえての初期案の蝶結びにしてる
理由は「首元の紐を解いて◯がせるという動作がエ口いから」で
当然の如く◯がせる前提で描いてるということねw

5 31

ちなみに五航戦…特に瑞鶴は
びそく、アニレン、アプリで全部上着の設定が違う…w

アプリ…裏地あり、スリットあり
アニレン…裏地あり、スリットなし
びそく…裏地・スリットなし

多分、アニレンは動くから裏地がちゃんと設定されているという解釈。
正式なのはアプリ版だと思われる。 https://t.co/9IxIJal853

210 1406

こうしてみると、赤加賀も
全く胸を潰してない…おそらくはだけること前提の着方をしてると思われる赤城と
そこまでサイズ的に劣ってないはずなので、おそらく少し潰して着てるであろう加賀の対比も、キャラの性格をなぞっていて面白い。

10 86