//=time() ?>
菜生の宣伝担当shimaです。
春になり水族館ショップ様からのご注文が少しずつ動き始めました。この1年厳しい状況が続きましたが又これからも頑張ろ!と思います。落ち着いたら私達も少し遠出して水族館に行きたいと思います!
菜生の宣伝担当shimaです。
今日から4月。新しい環境が始まる方もたくさんですね。慣れるまで大変でしょうが落ち着いてゆっくりスタートしてください。しっかりご飯食べて体調に気をつけてください!
4月のカレンダーイラストはこちらです。
春の背もたれ
キャンディおいしいな
さいたね さいたね
菜生の宣伝担当shimaです。最近、今日は卒業式だったのかな? の方を時々みかけます。ご卒業おめでとうございます。桜もちらほら咲いて春ですね。昨日も電車の中から一瞬見えました。咲いてる!笑
今日のイラストはこちらです。
菜生の宣伝担当shimaです。
ただいま着々と2022年カレンダーの準備中です。イラスト選定もほぼ完了し、これから細かい調整に入ります。次回で7年目、又新しい事にチャレンジしたいなと考えています。初年度からの描いた枚数の多さ・季節性への工夫。菜生にはとても頑張ってもらっています!感謝 (^^)/
菜生の宣伝担当shimaです。
ワクチンがスタートしましたね。まだまだ気は抜けませんが、安心して日常を送りたいですね。
季節もそろそろ春の気配。今、大阪は快晴です。晴れた空を見上げると眩しいですが(笑)気持ちがあがります。
菜生の宣伝担当shimaです。
菜生、最近カワウソを連投していますがこれが難しくて、来年に向けて頑張っています。ペンギンとカワウソ、鳥類と哺乳類の違いでしょうか。顔の模様と表情のバランスが難しいそうです。もちろんシーン設定も。でも頑張って!と応援しているshimaです。言うのは簡単ですね。笑
菜生の宣伝担当shimaです。
今日から早くも2月ですね。
2月の2021年度カレンダーのイラストはこちらです。
雪の道をゆく
おひるねタイム
ぺんだるまと雪のケーキ
菜生の宣伝担当shimaです。
ゆっくり2021年が始まっていますが菜生は暮れから新年にかけて趣味の世界をせっせと作っていました。
遊びなんですが細かい作業です。この趣味の世界への集中力が半端ありません。
時間も労力もすごいと思いつつ半分あきれるshimaです。
イラストはこちら。ほんの一部です。
菜生の宣伝担当shimaです。
shimaの年賀はこちら。
毎年、菜生が描いたチューリップをお年賀にしています。
あたたかな春を感じていただければ幸いです。
今年も花壇に咲くのを楽しみにしています。