//=time() ?>
20.沙耶(沙耶の唄)
しまじりょうの脳を破壊したキャラ。
初めて知ったのはmugenからですが、原作を何も知らなかった頃は、夏が舞台で主人公の家に転がり込んできた座敷わらし的なキャラぐらいにしか思ってませんでしたが、そんな可愛い話じゃなかったです。
ただ、ひたすら純愛なだけでした。
18.リッド・ハーシェル(TOE)
初めてのテイルズはなりきりダンジョン2でしたが、それがきっかけで、マザーシップとしては初めてテイルズオブエターニアをプレイしました。
いつかフルリメイク来ないかな。
15.火焔猫燐(東方地霊殿)
東方にガチハマりした元凶。
如何せん、二次創作のゲームでの登場が他の地霊殿キャラと比べて少ないのが歯がゆいです。
13.天楼久那妓(大番長)
実はこのキャラを初めて知ったのは、クロノクルセイドのmad動画の「大悪魔」という動画でした。
原作はやったことありませんが好きなキャラの一人です。
12.恋するドラゴン(竜†恋)
ニトロプラスを知るきっかけになったキャラ。
ニトロブラスターズでプレイアブル化されなかったのが残念でならないです。
11.白レン(メルティブラッド)
水橋かおりさんの声があまりにもマッチしすぎて、タイプルミナで登場するときは、マジで変わって欲しくないです。
8.甲斐刹那(デビチル)
当時、小学生の自分の憧れのキャラ。
中学生の頃くらいから、デビチルの二次創作「ラグナロククロニクルズ」という作品を作ってたのですが、色々詰め込み過ぎて、もはや人の目に触れてはいけない作品になってます。(しかも未だに個人製作は続いてるという)