//=time() ?>
その後は複雑な心境のワンオー君はユキワリちゃんと街でお買い物(デート)買い物の後にユキワリちゃんのお気に入りの場所へご案内。ユキワリちゃんは精霊の力でいろいろと察してしまえるので…('(゚∀゚∩もうユキワリちゃんでいいんじゃないかな
その後ユキワリちゃんに母親との関係の誤解を解くために病院で説明。その後無事に完治したので退院してジャマル君の所に来たユキワリちゃんだけど…実はボクっ子じゃなくて男の娘だった…!('(゚∀゚∩ワンオー君の困惑ぶりが面白かった
保護観察を続けていると母親が直接乗り込んできた~けど何やら洗脳されてるっぽい感じのやりとりの後に撤退。その後はまた平常運転で日常を過ごしていると刺客が現れたけどすごく邪気眼だ…('(゚∀゚∩シリアスとギャグの落差がすごい(楽しい)
コマンドや行動内容が変化すると空気が変わって引き締まる気がする。そしてさっそく賞金稼ぎに遭遇、なんとか追い払ったけどまたくるんだろうなぁ…('(゚∀゚∩絶滅危惧種の高級鳥より自分たちの方が高額って恐ろしい
ジャマル君には妹がいて治療費のために忍者活動している…ということでお見舞いにいくとなにやら不穏な展開に。孤児院育ちの二人の母親はかなり恐ろしい剣士だとかなんとか…('(゚∀゚∩そして母親のことを調べたガラクさん達含め二人もなぜか命を狙われるように。恐ろしい
捕まったジャマル君を助けに5日かけて行軍。ジャマル君全体攻撃+敏捷低下とかいうすごい技持ってるから1人でも勝てそうな気がするぞ…!というわけで助け出したらまた観察の日々やお買い物をしたりで全体の1/3が経過('(゚∀゚∩新しい登場人物は主人公たちと縁が深そうですな
お給料日に街に買い出しに行くとお店の人たちも当然みんなモフモフだし、密猟者も助っ人のおじさんも行商人もみんなモフモフなので目に優しい('(゚∀゚∩街で買った技術書で覚えたリャンニャンの火の技がスタン付きだったので活躍の予感…!
ケモケモモフモフ鳥観察。180DAYSを遊び始めました。登場人物みんなケモノなので画面がもふもふ可愛い。観察や訓練をとりあえずバランス良く同じ回数ずつやりつつ、時々休息したりでのんびり鳥の保護観察生活を堪能しよう('(゚∀゚∩ジャマル君の最初の名前(合言葉)がひどすぎて笑ってしまった
せっかくなので残りのお話は内緒。百合っぽいお話とか、を見終わりました~。本編5話以外にもショートなお話が10個以上入っているので見応えたっぷりかつ終始ほっこりほのぼのとしていてとても癒やされました('(゚∀゚∩夜のライトアップも雰囲気が素敵で楽しかった~
2つ目のお話はやみっちとライチが惚れ薬をめぐって一騒動。思ってた効果と違った効果の惚れ薬のおかげでだんだん二人の距離が縮まって…ライチにからかわれ続けるだくねすが可愛い('(゚∀゚∩そしてライチはやっぱりやばい子だった…!!