二木信さんのプロフィール画像

二木信さんのイラストまとめ


音楽ライター。『素人の乱』(松本哉との共編著/河出書房新社/2008)。単著に『しくじるなよ、ルーディ』(P-VINE/2013)。漢 a.k.a. GAMI著『ヒップホップ・ドリーム』(河出書房新社/2015/2019年夏文庫化)の企画・構成。『ヒップホップ・アナムネーシス』(山下壮起との共編著/新教出版社)。

フォロー数:988 フォロワー数:7798

『ミュージック・マガジン』2022年2月号(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載では、Watson、EVISBEATS & Nagipan、FreekoyaBoiii & Yvngboi P、OGGYWEST & soakubeats、TOCCHI、eyden、HAIIRO DE ROSSI、WATT a.k.a. ヨッテルブッテル、小林勝行の作品を紹介しています!P177、ぜひ!

11 49

『ミュージック・マガジン』2022年1月号(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載では、LIBRO、MONJU、GuruConnect、CYBER RUI、illrain、SKY-HI、dj honda × ill-bosstino、CHIYORI × YAMAAN、Tokyo Galの作品を紹介しています!P181、ぜひ!

9 43

発売中の『ミュージック・マガジン』2021年11月号(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載では、Jin Dogg、nazca、Dos Monos、YAMANE、LEX、hokuto、Young Yujiro、Die, No Ties, Fly、ベゲfastman人の作品を紹介してます!p177。ぜひ!

15 56

『ミュージック・マガジン』(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載で、owls、Dos Monos、D-SETO & KVY DIXGO、NENE、18scott x SUNNOVA、TKR、KEIJU、BLYY、BAD HOPの作品を紹介しております。P193 ぜひ!

11 17

『ミュージック・マガジン』(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載で、CHILI x STEEEZO、JNKMN × DJ JAM、Ralph、YUKSTA-ILL、UetaShun x Lil'Yukichi、FinalWeaponCompany、RYKEY、Aru-2、REAL-T & FEZBEATZの作品を紹介しております。ぜひ!P193。

18 32

『ミューマガ』の【特集】 RCサクセション〜忌野清志郎ベスト・ソングス100に参加😁THE TIMERS「タイマーズのテーマ」とHIS「日本の人」と忌野清志郎「Baby何もかも」の寸評を。ラッパーの先輩が家に遊びに来て聴かせてくれた「タイマーズのテーマ」の最初の衝撃は今も忘れない。2001年のことですな😁

5 18

『ミュージック・マガジン』(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載で、ACE COOL、QN、DJ JUCO、JUBEE、16FLIP、KOHH、kZm、LEX、スチャダラパーの作品を紹介しております👊ぜひ!P168。

23 127

『ミュージック・マガジン』(国内の)ラップ/ヒップホップ寸評連載で、釈迦坊主、EVISBEATS、Taeyoung Boy、Jin Dogg、YUKSTA-ILL×OWL BEATS、VAVA、BRIZA、Awichについて!P193。ぜひです。

7 20

『花と雨』の短い映画評をー。土屋貴史監督をはじめ製作陣が既存の“ヒップホップムーヴィー”の枠に作品を押し込めなかったことで主人公の青年にとってラップ、ヒップホップがどれほど切実であるかが逆説的に浮き彫りになったように思う。「LIVE and LEARN」のシーン、核心です涙。『ミューマガ』にて

13 47

特集コーネリアスの『ミュージック・マガジン』(日本の)ラップ/ヒップホップ寸評連載で、SCARS、Showy、THA BLUE HERB、田島ハルコ、OZworld、Terra Verde alias sibitt、SMOKIN' IN THE BOYS ROOM、shinobi,epic&budamunk、GRADIS NICE&YOUNG MASについて書きました!ぜひ!

14 41