しんりんさんのプロフィール画像

しんりんさんのイラストまとめ


VRoidやVRChatのテクニックをブログで解説中📗 HTC Vive Pro Eye🥽 クリスタ・漫画🎨 ボカロGUMI・Logic・作詞作曲🎵 Motion・動画編集🎬 ガジェットや家電の話も多いかも フォローブロックRTご自由に😎
ShinrinMusic.com

フォロー数:203 フォロワー数:219

VRoid Studioの表情編集の機能いいね
怒り・喜びなどの表情を細かく編集できる
ここで編集しておけばVRChatやVTuberとして動かす時に想定通りの表情をより簡単に出せそう
下の画像では喜びの時の瞳を細くなり過ぎないようにした
猿顔とか犬顔っぽい笑顔にしたりキャラクターをより奥深く表現できそう

0 2

Unityのタイムライン機能で作るVTuber動画やボカロMVですが、もちろんVRoidも使えますよ。
IK機能という動きの制御の設定が必要ですが、無料のIKでも結構いい感じ。
マウスでポンポン置いていくだけで表情が設定できるのはマジで感動です。
後からじっくり編集できます。

0 0

VRoid男子の後頭部の刈り上げ部分ですが、この1列目の部分まで塗るのがおすすめです。
首の所で綺麗な生え際ラインがあった方が綺麗かなと僕は思います。
ガイドメッシュに沿って1マス目まで塗れば綺麗に繋がってくれます。
後頭部とは別々に塗って上手くつなげるのがポイントです。

1 2

VRoidの男子の短髪の後頭部ですが、短く作ればおしゃれ坊主も可能です。
長さのパラメーター調整して、バランスを少しだけ整えました。
基本の短髪スタイルさえ出来上がっていれば、このように他のいろんなショートヘアにアレンジしていけますね。

0 0

VRoidの短髪の前髪の形状のグラフはこんな感じでカスタマイズしてます。
ふんわりタイプの各点を上に上げていく感じです。
少しでもずれるとだいぶ形が変わるので注意です。
サイドバーを広げてからマウスで丁寧に操作するのがおすすめ。
これでワックスでまとめたような毛束感を出してます。

0 3

VRoidで漫画を作るアプリComicamで作ってみました。
漫画のセリフが一緒でも、VRoidと猫だと印象が変わりますね。
カメラで撮った写真も使えるのでVRoidと組み合わせてストーリーっぽくするのもできそうです。
フレームやスタンプの種類も増やしていきたいなと思ってます。

1 3

VRoidで漫画を作れるiPhoneアプリをリリースしました。

⬇️DLはこちら
https://t.co/u8GSrmZqeh

自分で絵が描けなくてもOK。セリフも簡単に編集できるから大喜利みたいな遊び方もできます。

13 28

白のタンクトップが似合う人はイケメン説
Live2Dでタンクトップ男子作りました(リンクはBOOTH)
https://t.co/UiOgjW9x14

0 1

スーツモデル、あと少しで完成
右上に出る自分のアホ面を見返すと辛いwww

0 1