しんたにみえ子さんのプロフィール画像

しんたにみえ子さんのイラストまとめ


S区生まれS区在住。
楽しいことと、手を動かし何か作っているのが好き。
神経痛性筋萎縮症のため両腕が動きづらく
不便に慣れる日々を過ごし、更にがんサバイバーになりました。
それでも誰かと会ったり、楽しみを増やす!
遅まきながら大学生
blog.goo.ne.jp/shintanimieko

フォロー数:53 フォロワー数:60

グッズ販売コーナーに入場するのに人が並んでたし
私でさえ知ってるくらいだから流行ってるのね〜

0 0

先週家族でお邪魔した個展
に笑いつつ、#国喜さん の のまん丸お目々に惹かれます
今回は子猫も参加しているので目尻が下がりっぱなしでした!
次回も楽しみにしていま〜す


1 6

雨の 🚌
常に車が停まる場所には大きな凹み
やっぱり車両自体が重いんだなあ、と感心していたら
走ってきたタクシーが の上を通り雨水を思い切り散らせ
避けられず漫画みたいにしぶきを浴びた私…😳💦
泥水じゃなくて良かった~

0 0

から譲られた田舎っぽい風景模様の
今回はふくよかな方向けの でした

この着物の八掛け(裾裏地)は古い着物で
丁寧に直しながら使われています👘
昔からの ですね~✨

0 0

を出しに行きました💌
周囲は一面畑で見晴らしがとても良いのです

スタンプには

「北海道+ひまわり畑」とネットで調べると🌻
朝日ヶ丘がすぐ出てくる
それだけ有名なんだなぁ✨

0 2

初夏に で食べた
小豆ではなくササゲ豆を使ったおはぎ?
甘くはなく塩味が勝っています
豆の皮が厚いので形がしっかり残り
食べたときも存在感があります
暑い時期の塩分補給であったとも聞きました
新しい発見があると得した気分✨

0 0

を変えて練習!
片方が4本に分かれているものなので先生が
にも出来ます」と教えて下さいました✨
他の二つは私が勝手に考えたもので
赤い紐は先生からお借りしたものでやってみました
やっぱり私はすっきり見える結び方が好き💕です

0 0

長年、我が家の池を泳いでいた金魚
ノラチビに弄ばれて、道路に寝転がっていました
これを機に池を捨てるか
新しい子を放つか…悩んでいます

0 0

文鳥くらいしか種別が分からないワタシですが
丸まると幼児の拳くらいの大きさ(*^o^*)で
ようやく飛べるようになったヒナが可愛い!

0 1

今朝の庭はチビ猫がひっきりなしに右左と走りまわっています
室外機のカバーに乗るのも
白黒は一飛。三毛は上まで飛べず、茶トラはヨジヨジ登る
それぞれの違いが分かってきてそれもまた面白い(*^_^*)

0 0