シオナス/しょうなの跡地(固ツイ参照)さんのプロフィール画像

シオナス/しょうなの跡地(固ツイ参照)さんのイラストまとめ


日常とコスプレ垢でした 2023/4/23以降停止 ありがとうございました!
profcard.info/u/PJpd0VrQPGdS…

フォロー数:71 フォロワー数:66

ちょっと明日端処理するけど中々によいのでは

0 7

こちらは⚙周回時、5回に1回くらいのペース(当社比)で出るたわわ先生

0 3

夜中のテンションで言ってしまいますが裏地のトリチャン柄入れたのしそうだなって

0 0

アンケとったにゃおきも柄入れ必須だけどその前にこの辺が待ってるの忘れてた
(羽織だけは結構骨折れそう、表は地染め+柄入れ、裏グラデだしな🤔 ヒラっとなるように仕上がりの厚さ考えて柄入れしたい)

0 0

あいだちゃんの線画お借りして塗らせていただきました🙌
デジタルむずいよ https://t.co/bmB4uqSuhd

1 5


きょしのケープ②続き(裏地)
多分中〜上級者向け?
①衿付箇所から中間までをピンクに塗装(裏衿がピンクなので)→②チャコでざっくり下描き後、ひたすらに塗り作業

1 9


初級〜中級?
へきのジャケット裏地
ステンシルにするの怖くて消しゴムハンコにしました

1 7

柄作業でーす!!
ケープ表面、初見だと死ぬのかお前って感じですがやったら案外簡単でした
菱形は生地にマスキングテープ(添付図の外側、赤の線)
花模様は消しゴムハンコ(添付図真ん中の黒の柄
の2工程で柄進行。
茶の生地に黒で柄入れます!総柄なので寸法はちゃんと定規で測って作図すること

1 1

【ざっくり衣装製作レポ/きょしケープ】
柄入れが鬼でしたがまあ時間がかかるだけで何とか仕上がったのでレポ!
この両面柄入れ必須のケープです

1 1