汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家さんのプロフィール画像

汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家さんのイラストまとめ


現代のローズ・ベルタンを目指す‼︎欧州の17〜19世紀の衣服を作って、着て、世界中を扮装旅行するヒストリカルコスチューム研究家。アトリエSHIONE代表。こちらは汐音の趣味垢です。宝塚ファン歴25年超緩く全組見る。コッテリとしたeighter。台湾LOVE。霹靂布袋劇(偶主)基本オタク。
shione2013.net

フォロー数:95 フォロワー数:5014

18世紀のドレスの研究に関しては難しい事が多すぎてまだまだ課題が多いのだけれどどこかでここで「よしとする」を見つけないと永遠に形が定まらないよ?と言われて、確かにそうかも…っと思った。あと大きなドレスを自分が着られる年齢の限界があるので。まずはこのドレスかな。

1 16

ルイ16世はかなりの高身長で(一説では192cm、アントワネットは154cm前後)どちらかというとスラっとした容姿だったとされています。なぜかずんぐりむっくりのイメージついたのは革命期にばら撒かれた風刺画の影響かな?日本人はベルばらに影響されすぎだしね😅

29 87

3/4アトリエシオネのトークショー#5
エンパイアスタイルから始まる19世紀のドレス史をエリザベート皇后を軸に展示&体験いただけるトークショーです。ドレスの展示&解説の他、2種類のパニエを体験できるコーナーも!#アトリエSHIONE のシシィコレクション一挙公開です
https://t.co/HrSCEbJTJU

5 18

今日はデュ・バリー夫人のお誕生日ですね‼︎なぜか嫌味なキャラクターと思い込まれがちな彼女ですが、その美貌を武器に庶民からのし上ったスーパーウーマンだと思います。画像はヴィジェ・ルブランが描いたデュ・バリー夫人。革命勃発から4年後の1793年革命先から帰国した際に捉えられてギロチンに…

7 65

パリを歩く人たちのドレスはかなり???だったけど(何処かの貸し衣装?)謁見のシーンの白いクリノリンドレスの女性たちに興奮するし、ナポレオン三世もウジェニー皇后なかなか似ている方々でよくぞみつけてきた!!っと思いました

6 31

概ねあらゆるヅカ衣装を材料に拘って作ってみた手応えから考えると、王家に捧ぐ歌の初演が全衣装超絶面倒だと思う。最近だと東離劍遊紀〜Thunderbolt Fantasy〜の衣装は全体的に狂気と執念を感じた。私が作ってみたヅカ衣装でダントツ面倒でダントツお金かかったのもサンファンの凜雪鴉!!

43 184

宝塚の衣装を体験出来るのはステージスタジオだけ!(衣装部さんが作ってる)ステージスタジオ着倒した上級者な方には世界中で実践して学んだ事を活かし、ステージスタジオとは違った趣きで仮装を体験頂けるプログラムを昨年より始動!それが ✨(次回は4/12)

13 76

明日から出社だけど、マスクこれしか持ってないから休んでいいかな?

23 107

残枠はマリー・アントワネット1名さまのみ!このプランでは現在上野で開催中の にも展示されている肖像画と同じドレスが体験できます✨
展示とリンクした王妃の扮装体験を豪華な宮殿スタジオで!

[究極のヒロイン体験『スタジオSHIONE』のご案内] https://t.co/0PU1wF86KX

10 26