公宏さんのプロフィール画像

公宏さんのイラストまとめ


漫画、アニメ、ゲーム、特撮ヒーロなどその時々思った事をつぶやいていきたいと思います。
好きな作品は、ガンダムシリーズ、Key作品、仮面ライダーBLACK、555です。

フォロー数:1069 フォロワー数:5916

Kanon初回限定版特典のアレンジアルバムanemoscopeは「生まれたての風」や「風の辿り着く場所」
風が生まれて最後に辿り着く場所がハッピーエンドだという感じのタイトルの流れを考え、そこに向かう道標的な意味合いとしてanemoscope(風向計)と名付けられた

8 44

神様になった日放送開始までPV曲の基になったコンセプトアルバムLove Song収録曲「僕らの恋」の歌詞の絵の部分を自主製作映画に置き換え内容を予想してみるのも面白いかもしれない

5 30

緑豊かな環境実験都市を舞台に学校で浮いた存在であり、普通の人には見えない物が見える幻視の能力を有す、魔女に虐げられる主人公など霊長流離オクルトゥム(仮)とRewriteは共通する部分が見られ、田中ロミオファンからはシナリオや設定が流用されてるのではと囁かれている

1 22

クドの初期は皆と同じく普通の制服デザインだったが物足りなさを感じたNa-Gaさんがいたるさんや他の人相談し帽子とマントを追加した現在のデザインになった

3 32

麻枝准オリジナルアニメ皆勤で現在神様になった日に出演が公表されてるのはメインキャラ担当の木村良平さんだけだが残りのお三方はどうなるかな?
特番のナレーションを担当された緑川さんとPVで大宙さんらしき声が聞こえた様な気がしたが果たして

2 23

しかしヱヴァ新劇のマリまでメガネヒロインはないと言っていた麻枝さんは当時どんな思いでテキストを打っていたんだろう・・・

0 3

神様になった日放送開始に備えて麻枝准が関わったゲームで唯一プレイしてなかったカオスQUEEN遼子をプレイするか

3 11

AIR20周年の今年
麻枝准の新作に2人が参加されるのか

10 80

Charlotte制作時の麻枝さんは思う様に作曲が出来ないスランプ状態で学生時代に作曲した曲を流用したり以前からストックしていたメロディーを膨らませて何とか曲を完成させていた
スランプから抜け出せたのは1st beatのMillion Starを書いてからとの事


6 37

最終巻のドラマCDでの音無の死後の世界での再会は今来世で生きているかなでの死を望む事になるから現世で生きていてほしいと願っており、ギャグ色の強いドラマCDであるが麻枝さんの中での音無のかなでへの想いは大きく違いは無いと思う

2 14