//=time() ?>
物知り京子 津
ありふれたお化け凶骨、しかし怨念の塊とされる凶骨は屍や骨に目や耳を写していろんな情報を集めることができる便利屋さん
貴船の天狗様の配下の大事な情報屋さんだ!!
女郎蜘蛛の灯鉈太夫
島原クイーンとして人の生気を貪る女郎蜘蛛、男も女も人間が大好物だけど最近は妖怪ハンターひかるちゃんに囮を使われて九死一生になったこともあり、表立った行動を控えて茨木から妖気を分けてもらっている。
灯鉈太夫
元は京都は島原を支配した女郎蜘蛛、愛宕ちゃんに仕える妖組
そんな最高位の花魁だったが、今ではほそぼそと商売をしている。
茨木と違い、人間である事に妖気を消費する為、定期的に生気を吸わないと蜘蛛モードに戻ってしまう、妖気消費の少ないフォルムである
山擬人化:愛宕山
神社では主に榊が使われるけど、愛宕山が自生しその枝も山の神が宿るとされ火防の儀式に使われる。しきみは全てが有毒で劇物指定される樹木である、独特の香りはむかし仏さんの匂い消しとして一緒に埋められた。
花言葉は有毒
山擬人化:北岳
地元の流行りにのって2月の北岳でゆるゆるキャンプする北岳ちゃん
竹ペグを忘れた為、凍ったちくわをペグにしようとするも綺麗な景色に見とれてしまう北岳ちゃんでした。
山擬人化:霧島山
アンケート1位は霧島ちゃんでしたさすがあざとかわいい霧島ちゃん!投票ありがとうございました
気温も少しづつ上がってきてアイスも食べたくなってきます、鹿児島と言えば天文館むじゃきのしろくま!でもしろくまにはまだ早いですかね…いやハーフなら…