//=time() ?>
曇り空と滝雲の山の新潟を運転しながら仕事に向かう文鎮。 エブリイで新潟は遠かったけど。
山擬人化:越後白山/弥彦山 「新米のおにぎりを持って秋の山に行く」 それだけでいいんだ。
山擬人化:六甲山 関西で観光地であり山である、高級な住宅街とは裏腹、岩々した道もせせらぎの沢もあるし冬は雪も降る。
出張中のビジホは絵を描く机になってないので絵を描いた後はお布団でくの字になっているんだよ。
山擬人化:富良野岳 紅葉してるのに稜線白く染めて登山者をビビらせましょう。
サキュバス・バニーな幽宮魎子ちゃんです。
くノ一服の隙間の▼の所に風入ってきてお腹壊れないか気が気じゃない砂肝
山擬人化:雨飾山 壁を横切って登れそうな尾根に取りつく登山道。
13連勤の終わり、労働つれ~
山擬人化:聖岳 山の行動は午前までと言うが夏の南アルプスは午前8時でも怪しい。