//=time() ?>
背景作画は時間がかかるが漫画では脇役なので重要でない背景は出来るだけ速く済ませるコツを覚えよう 一例を載せときます
持ち込み新人さんが長考にはまりやすいって話がバズったので解決案も示しておきます 僕の考える一例です 是非参考にしてください ともかく漫画を楽しむ!
→「編集部でこう言う目にあってしまった」って被害報告をするより、「いいネーム」を作る工夫をしましょうよ^^宣伝になっちゃいますがその「いいネーム」の作り方をお教えします 近日ネット連載開始します^^
新連載告知です 新人漫画賞に投稿するも落選続きのニート漫画家志望者に女子高生漫画家庭教師が来て賞獲得まで優しく漫画の描き方を教えてくれる話です 今回はストーリー&ネームの作り方がメインでネット投稿などの話も描く予定です^^何度か投稿しますので是非よろしく!Web連載の予定です
初心者は下手でもいいから軽い気持ちで漫画を描こうって言うけど…の続きの漫画です わかっちゃいるけどできない時期はこう思いたくなる^^;
初心者漫画家志望さんへ 漫画を完成させるのはツライのは当たり前 10年やってて今も変わりませんがこのサイクルに慣れたら漫画との距離が縮まって行ってると思います 距離が近い=ツラくない ではなく慣れと受け流すを覚えただけです^^;是非参考に
ともかく初心者は下手でいいから軽い気持ちで漫画描いていこうって言うけど初心者にその言葉はツライってのもわかる…って漫画 初心者の時期は特に漫画を描くのが特別なのは当たり前なのです