//=time() ?>
「背景なんてアシスタントが描くんだから描けるようになる必要はない」という意見の漫画家志望さんをたまにみますので新人漫画家の現状と立場を描いたものです 無名新人漫画家は描けるアシさんには「お願い」する立場でござんす^^大事にしないとすぐに辞めてっちゃいますです
明日のコミケではこういう本を出します 漫画の持ち込みは初心者にとってどういう物か? 出版社へ持ち込みや打ち合わせを一切したことのない人がどのような状態になるのか?そしてそれの改善策などを記しております 是非よろしく^^
明日からコミケですが結局台風は過ぎ去って3日全部猛暑っぽいので簡単に熱中症対策と荷物の持ち方のせときます^^ 熱中症も危険ですが油断すると戦利品や財布・スマホなどが水没してしまいます 是非参考に〜
夏休みの有意義な過ごし方の一例 学生さんは興味あればぜひやってみてください^^https://t.co/b2tmMOhCdx
トーンはメリハリをつけて貼る どこもかしこもベタベタ貼ると全体的に原稿が重くなってしまい作業時間が膨らむが効果が死んでしまうので結果報われない作業になってしまう 薄く済ませられる場所は薄く貼ろう
様々な漫画作画の基本を記した漫画です これはトーンの種類と考え方です アナログでもデジタルでも役に立つと思います。現在期間限定で7割引中ですのでぜひご覧あれ→https://t.co/pRmoLT1QIX