//=time() ?>
海外の自転車旅で野犬に遭遇した場合の対処法 びわっこ自転車旅行記 淡路島編 まんがライフmomoで連載中です^^
GWに原稿を持ち込んだり投稿して無事漫画賞への応募が済んだって漫画家志望さんへ こういうタイミングに長考の罠が潜んでます 休息は数日で切り上げて次回作制作を始めよう!結果は待たないほうがいいです
GWで漫画を持ち込みショックを受けた漫画家志望さんへ そのショックで長考に入ってしまわないために持ち込みの常識と回復方法をご覧ください
明日はコミティアなのでコミティアの漫画を 立ち読みしてくれた人を無理に引き止めてはいけない その必要もない お客も売り子もツンデレだらけのイベント それがコミティアです^^
コミティアが明後日に近づいてきましたので売り子のちょっとしたマナーの話と客引きの話 慣れない時期はとても戸惑います
南の海のメジャーな危険生物5種です^^浅瀬での目撃例もありますので気をつけましょう 温暖化で北上してるようでヒョウモンダコは明石付近でも目撃されたようです
新人漫画家志望さんへ GWに持ち込みをして編集さんに「この漫画、ネタが無いね」と言われるかもしれない 「ネタ」とはこういうものです^^是非覚えておこう!ネタさえのせられれば自分の漫画の魅力が数倍アップします!同じ内容でも見せ方を変えるだけでネタはのります!
新人漫画家志望さんの抱える悩み「誰か漫画の感想ください」問題 なかなか難しいです 聞ける相手は限られますし聞く以上自分のセンスと違うダメ出しをされても取り入れる覚悟も必要です それが「読んでもらった礼儀」です
話作りに悩んだ新人漫画家志望さんへ パクリとモチーフの違いの話 その2です 悩んだら今いじってる作品と同ジャンルの映画を観よう モチーフに出来る素材が見つかるかもしれません 同じジャンル(漫画→漫画 ラノベ→ラノベ)からはなるべく持ってこないようにしましょう