大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!さんのプロフィール画像

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!さんのイラストまとめ


漫画家。漫画を色々投稿します!いいねフォローなどしてくれると喜びます。生還図鑑2巻新発売!→amazon.co.jp/dp/4299069730/…
ピクシブ・ブース→umihan.booth.pm
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:2021 フォロワー数:53745

キャラを立たせる(作る)ための基本
・シルエットだけで見分けがつくようにする
・口癖をつける
・正反対の性格や設定をつける
・「コンプレックス」を決める
これらは結構簡単にできます
漫画家志望さん、ラノベ志望さんはぜひ参考に

46 171

ネームの失敗5つ

やってしまう理由と防ぐ方法

セルフチェックのスキルを磨くのがオススメです
「他人に調べてもらう」はなかなかそういう知り合いはいませんので^^

25 57

やってはならないネームの5つの失敗 その2(補足説明)
この5つを積み重ねてしまうと「絵が上手い漫画」が「絵が下手くそ」な漫画に負けます

61 110

その漫画の内容、読者に「伝わって」ないかもしれません
おしゃれで奇抜な構図も大切ですが
漫画家志望さんは漫画を描くときは
「いつ」「どこで」「誰が」「誰と」「何を」をしっかり伝えられるようになりましょう 結構できてない新人さん多いです 損です

87 207

漫画の設計図「ネーム」そのネームでやってはいけないことを5つまとめました。
この5つをやってしまうと高確率で「読者が読むのを辞め」ます!
漫画家志望さんはぜひ参考に。
ラノベ作家さんも文章で応用できるかもしれませんのでぜひご覧下さい
大切なことはともかく「ちゃんと伝わる」事です!

793 1707

漫画に最重要な「ネーム」
ネーム力が高ければ「絵が下手」でも読んでもらえる漫画が描けるようになります その方法とは?

46 120

漫画家志望さんへ
漫画のネームを面白くする方法
自分が読んでいる漫画の中で自分が「絵」に魅力がないと思ってる漫画の順番に研究し取り入れていこう 絵の魅力と話の魅力は別です

202 424

漫画の打ち合わせで許される失敗と許されない失敗
・つまらない漫画→許される(ボツだけど)
・前回打ち合わせで指摘された部分が直ってない漫画→許されない
漫画家志望さんは参考に

32 97

漫画家志望さんへ
漫画で成果を出す近道
漫画は失敗→分析→再制作 の繰り返しで上手くなる

つまりリトライ数の多さが成功への鍵になっています どんどん失敗しましょう! 
リトライが織り込み済みの失敗を僕は「戦略的失敗」とよんでます

143 343