//=time() ?>
雨粒や、海、肌に反射した光など、色々なキラキラを教えてくれます。
https://t.co/eX7S583l6q
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト #2歳
寝る前におにぎりを欲しがり、パパに却下された日の翌朝。
まだ覚えていました…なんという執念
https://t.co/pssxqDcMgm
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
パパが仕事で忙しいときの他に、私に叱られたときなどにも…
https://t.co/XsCzDOeaoS
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
2歳の頃。ずっと側にいたいと思ってくれて嬉しいですがトイレくらいは一人になりたいですね😌💦
トイレに入るとドアを激しく叩かれて大泣きされるので鍵をかけずにいると、5秒おきくらいに覗かれ、その度にこの質問をされていました。
https://t.co/C8Aj7zqG28
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
どうして何も映らないんだろうと不思議そうな顔をしていました。
女の子のシールに服やアクセサリーのシールを貼って遊ぶ『着せ替えシール』が、いつの間にか娘とぬいぐるみのアクセサリーになっていました。
https://t.co/vuuOQmr97q
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
トーストしたパンのことを娘は「こげこげのパン」と言うのですが、娘自身も「こげこげ」になりました。
https://t.co/aJaJ3Q9qLo
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
娘の中で人に対してイメージカラーがあり、その色は3歳になった今も同じです。娘の好きなピンクが娘ではないのは意外でした。
同じように大きさにもイメージがあるようでした。
https://t.co/ksxLqXlYvi
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
自分がそんなにモーモー言っていたとは…😌💦
https://t.co/tqsf2ZCpD8
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
わざと左右逆に並べたりと色々試しましたが、必ず左右を履き間違えていました。
3歳になると靴を履くときに「あってる?」と自分から聞くようになり、いつの間にかほとんど間違えなくなっていました。
https://t.co/DU2MBiy9Dq
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト
料理をしているところを、抱っこされながら見たいということらしいです。
3歳になった今は自分専用の台に乗ってお手伝いするようになり(まだまだ全然目をはなせませんが)、一年ほど前のこの頃と比べて随分大きくなったなぁと懐かしいです。
https://t.co/ZH7GLEJboV
#育児漫画 #育児絵日記 #イラスト