おにぎり建設🍙さんのプロフィール画像

おにぎり建設🍙さんのイラストまとめ


建設業や建設現場などの「あるあるネタ」や情報をイラストや漫画で発信するアカウントです!ネタ投稿専用なので気軽にフォローお願いします。#建設業
genbakantoku2022.com

フォロー数:213 フォロワー数:9828

現場監督あるある。

本当は自分のミスだけど、設計さんのせいにして職人さんに手直ししてもらう。(たまにですよ、たまに!)

5 183

現場監督あるある。

現場での監理者や施主検査が終わるとどっと疲れが出て、その日もう仕事したくなくなる。

13 194

土曜日に休みを取れるように会社は色々と考えてくれている。

しかし、現場所長としては休むなら現場は閉所にしたい。

現場は動いているけど自分は休みって、責任者としては気になってしまって本当の休みとは呼べないのです。

休みますけどね笑

3 90

ゼネコン監督の休みが少ない原因

1.現場が土曜、祝日に稼働するから。
2.少人数体制の為交替で休めないから。
3.責任者が常駐しないといけないから。

新人や若手は休みを取りやすくなりましたが、管理職が負担しているのが現状。苦労する上司を見て、若手が憧れるわけがない。

8 108

建設現場あるある。

コーキング屋さんのコーキング材の空き缶を左官屋さんもらいがち。

1 43

現場監督あるある。

朝礼や昼礼後に色んな職人さんにアレコレ質問されまくると忙しくてテンパるけど、逆に何も聞かれないと少し寂しい。

8 137

現場監督が泣いて喜ぶ設計図。

すでにタイル割が考えられている設計図。

3 104

現場監督が勘違いしてはいけない事。

どれだけ仕事が出来ると自負していても、個人の力で現場を統率しているわけではない。
会社の力があるからこそ、現場で自分の発言を聞いてもらえている。
自分が偉いから人が動くのではなく、会社とのビジネスとして動いてくれている。
そのパイプ役が現場監督。

3 94

建設業界が大注目!(私だけかも)
少年ジャンプ+で新連載開始の建設現場を舞台にした漫画。
てるてる建設(株)
第一話は真面目系な感じの展開でしたが、ジャンプなのでファンタジーな建設現場漫画を期待します!
勝手に第二話。
「マシンガンハンマーの辰雄登場!」

1 22

愛知県では、型枠大工さんの必需品の道具「下げ振り」の事を通称「ブラ」と呼びます。全国的にも「ブラ」って言いますか?




0 17