//=time() ?>
ドローイング、ひとつひとつこだわって描いています。額装すると線や色の魅力がより引き立ってくれると思います。これは画像での見本ですが、よかったら額屋さんで、絵にいろいろ付け替えて見比べたりして、あなたの思う一番素敵な額を、絵のために選んであげてみてください。
告知をするかどうかちょっと迷ったのですが、京都府舞鶴市のイベントにこっそり出展します。
ばあちゃんと2人で座ってる予定です。
ラフな雰囲気似顔絵や、ポストカードの販売をしつつふらっと遊びに行ったりする予定です。いろんなお店があるので、よかったら遊びに来てください〜◎
画集「瞼の裏の星」¥2000-
展示やイベントにも持って行くのですが、あんまり会場ではふるわない印象があってどちらかというと通販(boothなど)のほうが数が出ていて。
今後メルメリィや展示のグッズとして持ち込むか、通販限定にするかちょっと検討しております。
https://t.co/C07yswnsL0
#いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか
お顔をめちゃめちゃ気合い入れて描いたのにトリミングで隠れるのつらいのでちょっと別で載せさせてください…!
#いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか
ラスト!!小嶌さん(@kojikojima4416 )
小嶌さんのシンプルな線と色の置き方は冬の朝の光みたいでとてもきれい。線の選び方が魅力的だと思います。
#いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか
よにんめ!あぽろさん(@aporonworld_zZ )
あぽろさんの色も線も愉しい音楽や、カラフルなラムネみたいで 触れると嬉しくなってしまう。瞬きが惜しいほど鮮やかでやさしい。
#いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか
さんにんめ!ヨノハさん(@_yonoha )
わたしの中でヨノハさんのイメージは金属の花。じいっと見つめていると細い針金のような線と木陰のコンクリートのような低い温度感が心地よかったです。
#いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか
おふたりめ!針子さん(@harikoxxx )
明るい色使いなのに彩度はおだやかで、見つめていると安心する。色そのものが光を含んでいるかのような。