//=time() ?>
一番しんどかった12月号。こっそり描いた雪だるまは文字の下敷きになって隠れてしまいました。トナカイとそりとツノと背景を別に描いて後で合成したのでちょっと手間がかかってます。
明日はコメダ珈琲横浜中田店に搬入なのでがんばります。
腰越珈琲のオーナーに依頼されて描いた腰越駅。1枚目の夕方の写真を元に描きました。実際は夕日が当たらずに影で全体が暗くなってしまうのでわざと夕日の光を差し込ませています。もっと色味をこだわればよかったのですが思いつきませんでした
過去絵シリーズ、2016年3月に個展をやるはずの会場だったパシフィックダイナー。個展一週間前に急遽閉店してしまったので幻の作品になりました(結構描くのしんどかったのですが)
高円寺のギャラリー螺旋での展示は明日が最終日になります。13時前後に向かう予定ではあります(自信ない・・・)
過去絵紹介。木村優光様のお写真から絵を描いています。ドラマなどで有名な極楽寺です。桜が綺麗ですが、アジサイでも有名な駅です。
明日はコメダ珈琲辻堂なぎさモール店の搬入なので忙しいです。デザフェスまで後一ヶ月しかないとは。
新作がないので過去の絵シリーズ。江ノ電江ノ島駅です。江ノ島に来たことがある方は一度は見たことがあるはず。
10年前ぐらいシリーズ。自然の風景が本当に苦手で仕事で渡されると気が重く仕方がなかったです。逆に細かい町のほうが時間がかかっても線を引けばそれっぽく見えるので描いていて楽しかったです。ただいつも手が遅い、遅いといわれ続けましたが・・・。
十年前ぐらいシリーズ。ナルトの劇場の凄い背景を見て、自分も真似て描いてみようと意気込んで描いたのですが、うまくいかなくて途中で嫌になりました。今みても木の枝が不自然で凄く嫌です。