キタ ヒデアキさんのプロフィール画像

キタ ヒデアキさんのイラストまとめ


江ノ島在住。3D独学中。15年間アニメーション背景を描いてました。湘南で水彩教室あり。交流会主催しています。フォローはご自由にどうぞ!江ノ電の絵は木村優光様のお写真を元に描いています。instagram.com/kita.hideaki/?…
kitahideaki.com

フォロー数:5422 フォロワー数:20608

しんぷるがむずかしければ劇場並みに描き込んでしまえばらくちんです!

4 40

ムーンフォール見たら地球が涼しくなるかと思ったらならなかった。

0 14

よくわかります!草の描き込みのせいで土の境界がはっきり分かれると妙な分断線が出来て違和感が出るんですよね。自分は草原しか出ない映画のチベットという作品の背景をよく参考にしてますが、それでもうまくいかないです。

12 121

銀杏並木ありましたね。カラーコピーですけど見ました。明るい黄色の透明感と影色が濁らないように気をつけないといけないので紅葉は特に難しいですね。薄塗りの透明水彩寄りの描き方もしてるので、一発勝負みたいな高い技量が要求されますね。

2 13

確かに当時はカラーコピー機も画材屋さんとか特別なところにしか置いてなかったですからね。あの背景が埋もれてしまうのはとても残念です。ハイランダー、チベットとかも美術が凄いんですけど、なにせどれも知名度が低いのが悲しいです。スチームボーイの画集は持ってるのであの密度も恐れ入りました。

4 9

アンネの日記はマッドハウスから返却されたのかボードとカラーコピーは会社にありましたね。それでも一部ですがその一部を見ただけでも凄さは分かりました。個人的に冒頭の朝の登校シーンの街並みの風景とか好きですね。アンネの日記は財団が管理してるなら厳しいですが何かの形で表に出て欲しいです。

2 13

自分の秘蔵ファイルを公開する日が遂に!!

75 253

幽☆遊☆白書が話題なので社長が描いた遥か昔の美術ボードでも貼っておこう。でも今見てもかっこいいですね。

445 1829

恒例のSergey Kuleshovさんの絵でもあげておこう。

11 131

暑いのでロシアのアレクサンドル バビッチさんの絵でも載せておこう。

6 70