//=time() ?>
好きな画家である森口裕二さんの作品で「うららかなご様子」があるのですが(↓のような感じ)、ぱっと見て犬が女の子のあーだこーだになると思うんですが、この犬は作り物かもしれないし、本物でも首から上があるとも限らない。そういう見えない好奇心をそそられます。女の子は邪悪そうですが。
城プロの千狐さんが、苦しんでます。
千「コン!なにするの!?漬物石とってなの!」
?「漬物石ではない。貴様の招城で爆死した殿達の涙だ!」
千「コン!千狐は悪くないの!自己責任なの!」
?「ええい!早く虹珠をだすんだ!」
アニメーション試作3。
ループ系は安定している感じ。背景に「がんばれ!がんばれ!」とか入れた方が、使用する際に便利だし、解りやすいのだろうけど、個人的には文字がない方が面白いと思うのよ。何故これを使用したのか、どういう意図なのか、想像するのは楽しい。