シカクゲームズさんのプロフィール画像

シカクゲームズさんのイラストまとめ


同人ゲームサークルです。
プレイヤーがゲームジャンルに抱く固定観念。その「死角」を突いた、一風変わったゲームづくりを目指します。

◆制作物
・デッキ構築型ADV セイブ・ザ・フォックス
・探索型ノベルゲーム 秘封フラグメント
・連想ADV 誰彼ダイアログ
・短編フリーゲーム シリンダーフォックス・秘封グリモワール
sikakugames.amebaownd.com

フォロー数:160 フォロワー数:551

東方妖々奇譚体験版。3DACT。
まだバージョン0.1ということで、アセットを組んだだけという印象。
なのでキャラクターの周りにはなぜか剣が浮いているし、攻撃はジャブ、ストレート、ハイキックのコンビネーションのみ。霊夢さんはいてな(ry
今後どうやって『らしさ』を出していくんでしょうか。

0 2

DpSはボムが最も大きそうですが、コンスタントに当てられないし、道中がキツい。移動しながら撃つと移動の加速度も乗るので一層使いにくい感じです。
ウェーブはノーマルよりサイクルが高速ですが、軌道が画面外に出ると弾が消えてしまうので、平地で撃つと半周期分しか有効でないのが辛いところ。

0 1

Wriggle Story、全5ステージ(だったかな)+エクストラまでクリアしました。
慣性が強めなこと、飛行ボタンがジャンプボタンと別なこと、↓キーと攻撃でキックが暴発しまくることなど、操作性に結構クセというか、慣れるまでに時間を要しましたが、かなり楽しめました。

1 4

ルミ肉の息抜きに駿河屋で仕入れた【Alice】付属の「きのコン!」。
沸いてくるキノコをホウキでなぎ払うか、アーティフルサクリファイスで吹き飛ばす防衛ミニゲーム。
規定防衛時間がある通常と、規定のない無限の2モード。

0 3

キャラクター紹介! 第4弾は太陽の畑から幽香とリグルです。

もうすぐ名華祭ですね。楽しみです。
PCゲーム:デッキ構築型ADV セイブ・ザ・フォックスを頒布しますよ~。

体験版も公開中です。興味のある方は是非!
https://t.co/A7wULNCeZ4

  

9 13

キャラクター紹介! 第3弾は霧の湖からチルノと大ちゃんです。

制作裏話:二人の仲良しな様子は書いていて楽しかったです。ほっこりするよね(*^-^*)

  

9 13

キャラクター紹介! 第一弾は八雲の皆さんです。

製作裏話:なんと主人公『橙』の表情差分は17種類! 表情豊かで見ていると元気が貰えますネ(゚∀゚)
  

7 10