//=time() ?>
霞改二&改二乙!
やっとLv.88になった上でキラキラとれたんで改装。高ステータスとはいえ綾波とかに劣る改二より、大型電探積める改二乙の方が使えると判断したので乙の状態で近代化改修してイベントに備えておきます。
初春改二!トップヘビー!
髪はボリュームあるし紙垂も豪華だし艤装も大きいし頭のブーメランぽいのは見切れてるし。当初のトップヘビーでも意識したんだろうか。
龍鳳!
今まで設計図の数が不安だったから改造せずに止めてたけどそろそろ余裕ができてきたので改造。軽空母は意外と足りなくなるから重要。
ちなみに大鯨はもう一隻います。
イベント中ですが霧島とケッコンカッコカリ!安定の大破ケッコン。
やはり金剛型教第十一戦隊派としては比叡に続いてケッコンしたかった子。加賀を挟んでの三番目の嫁となりました。
霧島に限らず艦これにおけるパワータイプ眼鏡っ子は大好きです。
初霜改二!
秋イベ前に改造する予定なかった子その一。ただ秋イベは水雷戦隊いる説あるから駆逐艦が増えるのはいいことだ。幸運艦で夜戦カットインも狙えるし。
瑞鶴改二!
とっくにLv.90だったけど資源節約のためにダメージ受けて修復兼ねられるまで待ってた。まさか4-3レベリングのお供で中破するとは思ってなかったが。今度中破以上したら甲にする。
ちなみに新実装の任務は明日からこなす予定。
葛城改!
……本当は夏イベ前にLv.50まで上がってたんですが、勲章の数が心許なかったので改造してませんでした。この度3-3周回用の空母が足りなくなったのでようやく改造した。三ヶ月も待たせてごめんね。
加古改二!なんか、かっこいいぞ!
9月中に改二にしようと思ってたら少し遅れた。ちなみに阿武隈は先週あたりに改二にして早速3-5で使ってました。
これで残る重巡改二は妙高と筑摩。妙高が秋イベまでに間に合うかどうかといった所。
那智改二!
これで残る妙高型改二はネームシップ妙高のみ。ただし妙高Lv30しかないからまだ時間かかりそう。
あとは今月中に阿武隈と加古は改二にしたい。翔鶴は……Lv86もあるし大丈夫だろう(慢心
水着イタリア!
背景完全浜茶屋仕様だとなんか合わないと思って試行錯誤した結果がこれです。右側三つを変更することで屋内っぽさと大人っぽさを出してみました。試作艦戦ポスターが結構いい味だしてると思う。