//=time() ?>
リハビリがてらざかざか描いてたんだがあんまりアメリカンにならねぇな ギャルになる
ここ最近のジャンケットバンクを読んでいるぼく
ドラベースのキングサダハルの一本足打法、マジで迫力ありすぎるんだよなこのページ マーーーーージでカッコいい
電動さんに誘われたので練り練りしている 世紀末バニー博士 #ソバスピ_アイデア練り https://t.co/uCntRUg3Vp
二作目、投下しました #針音聖杯
例えばこれは16世紀頃に描かれたキルケー。伝統的にキルケーはこうした“笏”にも似た杖を持つものとされる
自分でこさえた絶壁女シリーズ
@KadenRyushiHou
夢枕獏の『白鯨』で300ページぐらいジョン万次郎の生い立ちと当時の日本の捕鯨の話が続き(ここもメチャクチャ面白いのだが)、ようやくピークォド号の面々が出てきた時のぼく
こんなんだった 死んだロックマンのボス 針が交差したところから電撃球作って射出してくるらしい https://t.co/nbckJjbpyi