//=time() ?>
1位
亡失のエモーション秦 こころのテーマ
たぶんこの頃は全体的に曲がぱっとしなくてなんかもんもんしてた時期に革命的にきた曲 物静かな感じからの盛り上がり感好き デーデッデテンデーデッデテンのとこ好き こころちゃんの感情があふれでるのももう最高文句なし
2位
信仰は儚き人間の為に5面ボス・東風谷 早苗のテーマ
東方初プレイが風神ということもありうちを東方に一番引き込んだ曲 早苗さんがいなかったらここまで東方にはまってなかったと思う いう事なしずっと聞ける
4位
星条旗のピエロ5面ボス・クラウンピースのテーマ
みんなのトラウマ。一応ルナそこそこ自称してたけどクラピだけまじきつかった。お前なんで5ボスで耐久2枚もってるん??全体的に早いし月に潰されるしストライブでいきなり殺されるしアビス耐久とかぎりぎりすぎるしスペカ何枚使ったか(
5位
霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion6面ボス・霊烏路 空のテーマ
THEラスボスといった感じ 最初から最後まで熱くて好き。うにゅほはスペルは常に驚きの白さ。通常弾幕はシンプルにかっこよくてほんとやってて楽しかった あととてもかわいいいうことなしかわいい
6位
運命のダークサイド2面ボス・鍵山 雛のテーマ
これだから風神の当たり率は以下略。雛ちゃんは通常弾幕で苦しめられた記憶 ピアノ譜面でも相当苦労した ネイティブフェイスといい勝負したかも 少し聞くだけでくるくる回ってる雛が創造できる
7位
ハルトマンの妖怪少女EXTRAステージボス・古明地 こいしのテーマ
こいしちゃん可愛い。狂気のような不安定なリズムと優しいメロディが組み合わさって最高な曲。初見の頃「サブタレイニアンローズ」見たときは音楽と相まって感動した。何度も言うがニコニコの3D弾幕はまじで見てほしい
9位
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処6面ボス・純狐のテーマ
嫦娥よ!見てるか! 純狐の設定にめっちゃ合った曲の雰囲気好き 復讐のための純狐らしさというか盛り上がる感じ
10位
輝く針の小人族 ~ Little Princess6面ボス・少名針妙丸のテーマ
曲の雰囲気といいプレイ中はどっちが主人公だったかと思わされた曲 身内のバンドだとキーボード担当してた(手が死んだ