ゆうきゆう💖マンガ家の精神科医💖マンガで心療内科(50巻以上&アニメ化)さんのプロフィール画像

ゆうきゆう💖マンガ家の精神科医💖マンガで心療内科(50巻以上&アニメ化)さんのイラストまとめ


あなたの今日を、より生きやすくする学習マンガを作る精神科医。「つらい記憶を消す方法」「今すぐドーパミン全開になる方法」など、「読んでて良かった!」と思えるマンガをお届け!フォローお気軽に! 全国22拠点 心療内科ゆうメンタル yuik.net 美容・保険診療皮膚科 yubt.net
sinri.net/about

フォロー数:770 フォロワー数:330654

おはようございます!
そして15万フォロワーさん本当にありがとうございます!
また同時にゆうメンタルクリニック http://t.co/AJQfH6L1Fq が2015年6月で7周年を迎えました。みなさま心からありがとうございます!

165 321

「マンガで分かる心療内科」のLINEスタンプ、みなさまたくさんのダウンロードありがとうございます!スタンプランキングでも上位、大感謝です! https://t.co/OLGKuvRbxv

69 91

「卒業アルバムのクラス写真に私が写ってる写真だけ使われてないのですが、なぜですか?」というご相談をいただきましたが、人間、すべてを前向きに取る方が、精神的に健康で明るく生きていられるとされています。
すなわち

202 274

「写真に毎回、変顔で写りたがる人は、どういう心理ですか?」とご相談いだたきましたが、理由はシンプルに「セルフ・ハンディキャッピング」です。
すなわち

676 527

「そろそろネットやめなきゃ!」
「仕事始めないと!」
「もういい加減、勉強に取りかからないと!」

そんなときは「息を止めること」です。
「それを開始したら呼吸していい」と考えてください。
大半の方が実行できるはずです。

でも

980 1309

「Twitterで知らない人にヘンなことを言われた…!」
「どうしてあの人は悪く言うのだろう…!?」
「私って何でこう言われるのだろう…」

そんなお悩みにたいして、あらゆる心理学・精神医学の観点から回答をします。

1779 790

「あの人と別れたいのに別れられない…!」
「LINEでメッセージが届くたびに心が動いちゃう…! どうすれば…!?」
「自分ってどうしてこんなに弱いの…!?」

心理学・精神医学の面から見て、もっとも効果的なアドバイスがこちらです。

1213 753

「糖質制限してみたら、ものすごく体調がいい」というご報告がとても多く、すごく嬉しいです!
せっかくなので一目で分かる画像を。
「え~○○がダメなら、できない~」ではなく
「○○は食べたいから、それ以外のを控えてみよう」で気軽に!

1290 2542

A「動物と一緒の写真」
B「一人だけの写真」
この場合、Aの方が「魅力が高い」と判断されます。
すなわち誰かに写メを送る場合は、可能な限り動物と一緒にうつるべきです。

逆に言えば、ことあるごとに動物を出してくる人は要注意です。

357 347

おはです!
本日「マンガで分かる心療内科13巻」「マンガで分かる肉体改造~美肌・スキンケア編」「ゆうきゆうのマンガ恋愛心理術」の同時発売です!
書店で表紙・裏表紙だけでも見てくださいね! 
http://t.co/nLVu68sgha

127 154