//=time() ?>
このシリーズ無表情気味なのがネックよね
動かして遊べるギルのプラモなんかは魅力的だけど
不敵な笑みや叫び顔が欲しい
エアを持つ時に無表情ってあんまりないし(興が乗らないと使いたがらないし)
・トライエイジガンダムが出る
・トライエイジのPVが逆襲のシャア特報映像のパロ(お前バルカンないだろ)
・TRYAGEの名でキット化
・フィンファンネル風オプションパーツが出る
こりゃTRYニューAGE作る奴出ますわ
SDCSフェニックスガンダム1540円
マーク・ギルダー「半端な覚悟で来るのなら、大怪我どころじゃ済まないぜ?」
Gジェネシリーズからお馴染みの謎のナノスキン持ちガンダムが登場
ゲーム中だとシルバーやパールに近い独自な白をしてるから
塗装して仕上げたいキット
HGCE∞ジャスティス2420円
HGCEストライクフリーダムは二の腕や肘関節が小さかったり
脛より下のアールが弱かったりしたけど
∞ジャスティスはHGCEフリーダムみたいな癖のないシンプルなバランス
足裏に肉抜きもないし
内蔵武器まみれのシールドも再現されてて好印象
HGガンダム [BEYOND GLOBAL]2200円
G30thから10年
ガンプラ40周年記念のHGガンダム
細長い腰に小さな腰アーマー
太腿より下がかなり小さいなど
かなりアレンジされてるみたいだから早く素立ちの画像が見たい
HGBD:RガンダムTRYAGEマグナム
AGE-1・AGE-2・AGE-3の力を併せ持つらしい新ガンプラ(肩のがファンネルならFX要素もある)
もしAGEの3ガンダムの力を備えるガンダムが生まれるなら
巨体のばけもんになると思ってたけど読みが外れたな