//=time() ?>
こんにちは、雨の名古屋です。朝から体調が非常に悪くて休んでいるのですが、なかなか回復しなくて今日は発送作業を進めることができなさそうです。大変申し訳ありません。寒かったり暑かったりのぼせたりで、ちょっと早めの更年期かもしれません。明日はバリバリ頑張りますので、よろしくお願いします
で、ラブバマイクロファイバークロスもたくさんじゃないけど、再販またかけました。この夏はラブバ推しのつもりだし😊
あー、身体がもうひとつ欲しいなあ。いやいや、ゆっくりのんびり行かないとね。気長に気長に。
画像だとちょっと分かりづらいですが、こんな感じでウロコインコたちがちらほらとおります😊わかる人にはわかる大人のウロコインコブラウス(キリッ✨✨ https://t.co/8z1ZUEhN8q
本日の便に華ブラウス載せたかったのですが、溜まっていたパソコン仕事が終わらず、明日の便になりそうです。お待ちいただいてるお客様、大変申し訳ありません。
政策と通販のバランスいまだにうまく取れず難しいです。
コインパスケースに4色ハルクインとレースウィングホワイトの子が追加されました。
先日締め切りました分は本日と水曜日に納品されまして今週末から来週頭にかけて発送予定で進めております。よろしくお願いいたします。
ぼったんずは補完の時を迎えた。さあこのエコバッグへ乗り名古屋へ向かうのだ。すべてが補完された時人類は真実の幸福を得るだろう(冬月声で)
ご協力感謝!
@ziw6gJbC4aWi2nb @anzuchan0721
@himirumi @ponzu_button @39Ki1
@mikeneko9241
@KPu0325
@botanyoshiharu @botan0820
@nora_kyoto
2005年、友人宅でたくさん生まれどんどん貰われていき最後に残った子がほわんでした。その頃私の持病が発病してあまり多くはかまってあげられなかった記憶です。だけど彼女は私が大好きで大好きで、青いことり工房を始めた頃からとにかく可愛がって描いてどうにか時間を取り戻したかった。今も悔いが。
旅することり「ワッサークッペの風」
最愛のほわんちゃんを失って、ずいぶん長い間彼女の絵が描けませんでした。涙が出ちゃって。
虹の橋を渡ったほわんちゃんは鏡の世界から仮の姿で戻り、ドイツの美しい高原をるあと散策しました。
愛知医科大学病院さんの絵画展示の搬入から戻ってまいりました。2階採血室近くの長廊下になります。今回は初夏から夏っぽい爽やかな作品を置かせていただきました。患者様の癒しに少しでもなりますように。
第壱話「ボッタン襲来‼︎」
平和に名古屋で暮らしていたリズの元に突如訪れた大量のボタンインコたち。カラーリングに戸惑うリズの元へ集えボッタンずチルドレン!
「これを…僕が塗るんですか?…逃げちゃダメだ…!」
マニアックな色柄お写真で名古屋?を救うのだ!
お写真募集してまーす!