//=time() ?>
@pkgmousou ちょっと話が込み入るのでこっちで・・・
怪盗と担当の捜査官のペアでした!
結構他のペアが命取り合う系多い中、自宅は命取り合わないどころか顔もまともに合わせたことがない2人だったのが個人的に面白かったです。
@pkgmousou 描きため少し。しょうき(草亀♂寂しがり/気が強い)と、おまけのコージュ(樹海♂生意気)
Z様(Y)の眷属パの一員。
しょうきはあまり自分に自信がなく、勝気なコージュと一緒だと落ち着くのでよく懐いている。のでよくニコイチになる。
(しょうきが前に出たがらないのでコージュが尺取った)
@pkgmousou ご覧いただきありがとうございました~!
私は6番の二人でした!正解の方おめでとうございます!
在住地方カLスの、一時だけ一緒にいた二人組です。
後々ハルシャ(19)が戻ってきて、またちょくちょく顔合わせにくる不思議な関係が始まる予定。
@pkgmousou うさ年🐰☁️(綿が無かった)
ユグドラ(草亀♀)に喧嘩を吹っ掛けるが、おっちょこちょいで特性不器用なドジっ子ゆえ毎度女子パに撃退されている。
今回はラタテスク(ぱち)付き。
🐇「リス公お前どこから嗅ぎつけてくるんだよ!」
🐿️「ろっきゅん何してんのそれー!ほらこっち向く(首キュッ)」
@pkgmousou V旅パ6、リュノン
ニーシュ(猫)が突然連れて帰ってきた子供。隠し子説含めて審議の時間が始まった。
範囲は微妙に違うものの丸いもの好きなので、猫と地味に気が合う。時々叱られる(保護者とは)。
知らない人相手だともじもじして後ろに隠れてしまうが、メンバーにはお喋り。少し内弁慶。
@pkgmousou V旅パ3、メイユール
体の小さいなぞのいきもの。メンバー内ではマスコットのような認識を受けている。本人は思考回路がシンプルなのもあり、あまり気にしていない。
腕を持たない代わりに髪や枝が伸び縮みするので不都合は無いそうな。
風が強いと流されてしまうので、毎度回収が大変。
@pkgmousou V旅パ1、うさんくさリーダー(少し色変えた)
リーダーだけどバトルではあまり前に出ない。
「ボク得意じゃないからお任せしちゃうねぇ」
子供のころに運命の出会いを果たしてから丸いものが大好き。不審者感に磨きがかかるので、メンバーも少し引いてる。
負けず嫌いだが意志がふにゃい。
@pkgmousou V旅パ並べできたので置かせてくださいまし🍇
周りにちょこちょこ描きこんだ決定稿(いつもの)はこれからなので、そっちはでき次第上げてく感じになりますすす。
とりあえずリーダーは丸いもの好きの胡散臭いひと。
@pkgmousou ちなみにこれは萩綱(犀♂)がバスタブで寝る羽目になった原因の同居人。
後から来たのに部屋ごと宿舎を我が物顔で使っている。ついでに萩綱も使っている。(個性が几帳面なので、たぶん自分でできるけど押しつけている。)