//=time() ?>
さらに調整 こんなもんかしら
オラがン家の台車これくしょん弐 ①E353系 TR265/DT81 ②東武8000系 FS356 ③相鉄12000系 ST-DT71 ④Coming Sonouchi
ということでJR東の防護無線を追加搭載しました
簡易運転室内おわり
乗務員室の絵描きとモデモデ。図面無いし資料も乏しいので一つ一つの作業に時間浪費
きょうのしんちょく ・パンタの舟体作り直し ・実車と同じく昼夜での色温度変化 ・夜間窓のスモーク透過
古画像の使い回し #EF66の日
?
353の運転台完了ぅぅ ちゃんと作ったの初めてかもしれん・・
原始人だから絵描きに時間掛かってる (連休中に終るのかチャレンジ)