//=time() ?>
巨大怨霊を斬る岡田の図です。
今までで一番肌色率が高い絵になってしまいました。
多分陰陽師が岡田の服を全部剥いてたらきっと岡田は陰陽師に捕まってたんだろうなと思います…
今日は自分でパターンを作りパース変形させて床の模様にするという所業を成しました。
なのにうっかりローテーブルみたいなのを描いてしまい半分くらい隠れてしまいました…😭
まあ広い心でお許しください…
昨日の反省から、ネオンサインをもう一度描いてみました。
このデッカいネオン看板…沙嗲王:Satay Kingは香港のお肉ガッツリ系レストランだそうです。
何のお店だこれ?と思いながら何となく🫢なお店だったらどうだろ…と考えてましたのでググって良かったです。
絵を描く奴なら………!譲れない“性癖“ってもんがあるもんだろう……!😡
という訳で勝手に二枚描きました。
私の手札は…?『白髪』『犬歯』『デカい手』『目の下の涙袋みたいな線』『口から何か出てる』
フーン………サレンダー(降参)でお願いします…🥺
お菓子を揚げる天使の図です。
先日自身が販促したお菓子「夜明けの流れ星」を炎の力で揚げて、更なる売上アップを目指す図です。
夜明けの流れ星自体がクリームをスポンジ生地で挟んで揚げてあるお菓子なので、ひたすら油分を追求した恐怖の揚げ物として大人気らしいです。
柳生を描きました。
柳生と名前を付けましたが、元ネタの柳生宗矩は偉人でこやつは盗賊から忍者になった悪党寄りの忍者なので、多分柳生という名前じゃ無くなります。
その位…うーん……悪い奴になります。
岡田の殺戮の図です。
抜刀から斬って納刀までを凄まじい速さで行うのですが、漫画では私の技量不足で刀すら出さずに気合いのみで斬ってるみたいになっており、これはいかんなあと思ってます。
思ってますが…新しい描写方法が思いつくまで多分このままです。
今日は仕事ででかいミスを犯し怒られて残業しました。
己の非力さ愚かさに涙しながら夕飯の白米をおかわりしました。
なので…今日は簡単に相関図を描きました。
どういう心境でこれ描いたんだよとお思いの方もいるかも知れませんが、今は割とハッピー寄りなので大丈夫です。