//=time() ?>
色塗り模索ついでに #異端の住む町
異端の住む町 子ども達は今日の非日常を生きる
青江、石切丸、岩融、鶴丸で異端の住む町 漫画は三条家の過去 2年前のこの出来事から町の魔力のある子どもの成長が止まり、死んだ者は翌日には記憶をなくして生き返るようになった。町自体が異端と化した。
鶯丸、髭切、三日月、小狐丸で不穏なパロ2 髭切はただ可愛い格好をして餌を誘っているだけで、女の子ではない。 三条家は皆首に刻印を押される。今剣にもある。
創作審神者の卯月 ビジュアルが毎回定まんないの何とかしたくてとりあえず…。 こんなん描いてもまた定まんないんだよぉ。 #創作審神者
友達の家で本能寺見ながらそういえばこんなのを前に描いたな、と思い出した、いつかリメイクしたいやつ。うさぎ本丸だったら不動が蘭丸をかばった時点で薬研が最高に怖い。薬研はすでに今が何よりも大事になっているから、今がなくなる可能性を作る事を許さない。
色塗り練習 結果色塗り苦手な事を再確認
九ノ廻の五虎退
凄く久しぶりにちゃんと塗ったし厚塗りしたけど圧倒的力不足 色塗り苦手なの克服したいと思いつつ、どんな塗りが自分に合っているのかわかっていない。ねこ本丸審神者の宵猫。キャンバスが無駄にでかい。
いっぱい食べる君たちが愛しい