//=time() ?>
遅ればせながら アプリを楽しんでいます
噂のアプリを使った 紅葉と鶴丸国永
桜を閉じ込めたキューブ 一目見て心奪われて、お迎えしました。 ここにある本丸の刀剣男士たちは 桜から生まれて、 桜に還っていくから きっとここには、あの日の鶴丸さんが閉じ込められている・・・・・・
手作業は好きです。 時間がかかる分、たくさん作品への思いを込める事ができる。 渡す側、受け取る側が華やな気持ちになる様な 手渡しの良さを組み込みたくてつくった 水引封筒タイプの初期の花鶴もたくさんたくさん愛情を詰め込んで、毎日こつこつ制作してました。
昔頒布したドラマダの写真集の一部分。今見たら荒削りな部分もあるけど、不思議と自分でたまに見返してて。なんか初心に帰れる。 今も昔も、変わらずに、迷わずに、大好きを詰め込むコスプレを大事にしようって思ってる。
【tsurumaru kuninaga】 鶴丸/瀧 photo.TRMN(@yorotinnko )
2205年のレトロフューチャー・・・(妄想小道具だよ)
正直選びきれなかったから思い入れある写真でまとめてみました📷💥 下半期も撮りたいものたくさんだから頑張りたいです💪🏻💪🏻 photo.1枚目ゆえ、2枚目砂保、3.4枚目tomo #2016自分が選ぶ今年上半期の4枚
@taki83 中に封入した小さな説明書も、お菓子の箱を開けた時にはいっている、なんか読むとドキドキする小さなお品書きのようなイメージをしてます。 ひとつひとつ手作業で詰めていました。
個体差というかもはや性癖レベルで 尋常じゃないくらい草花に埋もれる丸 #個体差鶴丸